コペンのオルタネーター故障に関するカスタム事例
2022年07月08日 19時43分
車検受けて絶好調だったコペ吉。
仕事帰りにチャージランプの点灯に気付き 電圧計は11Vしかない(泣) 慌ててディーラーへ。
とうとうオルタが壊れた! 一応容量の大きいリビルドも探してもらいました^ ^
あっ丁度AT積み替えてから3万キロ。 ATFも替えてもらおう^ ^
2022年07月08日 19時43分
車検受けて絶好調だったコペ吉。
仕事帰りにチャージランプの点灯に気付き 電圧計は11Vしかない(泣) 慌ててディーラーへ。
とうとうオルタが壊れた! 一応容量の大きいリビルドも探してもらいました^ ^
あっ丁度AT積み替えてから3万キロ。 ATFも替えてもらおう^ ^
皆様おはようございます。無くても困らないけど、無いなら無いで欲しくなる。。何故か搭載が無いコペンの電動格納ミラー🙄デザイン優先でミラー本体が小さいので、恐...
久しぶりに愛車メンテとカスタムパーツ取り付け作業を夜な夜な行いました(笑)エンジン回して走るので、インタークーラーは、既に、トラスト製に変更済みだったから...
11月22日いい夫婦の日なので嫁を誘って形原ブルーブリッジ近くにある「RidersCafe8」さんへ。モーニングセットとコーヒーを注文し、ゆったりとした時...