その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例

2022年04月10日 18時29分

オシメのプロフィール画像
オシメホンダ その他

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

外装移植作業。
午前中で終わらすはずが、移植車側の錆びによるネジの噛みつきで1日かかった🤤
いろんな設計ミス的なところもわかったしね🤑
ま、でも30年も使うって想定はしてないか。
ステップボードから後ろを予定していたが、鍵の付け替え含め腰から下(メーター、ミラー以外)は完了。
ドナーへのカウルの取り付けは予備エンジン取り付け後にということで見送り🙂 

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドナー移植用。
洗浄して、ボックスにまとめて保管

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

移植車側のここの錆びに苦戦🤤

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ネジ部分に水が溜まりやすい。
設計ミスだわ🤤

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マットはオプション品がドナーには付いていた。
犬の毛がいっぱい絡んでた🤤
全て払ったが、ステップボードが汚れなければ別にどっちでも良いのだが。

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

泥よけ、レッグガード、ホークカバーも交換

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

鍵もオリジナルにしたー🙂
今年はビートで花見🌸のはずだったのに。

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

終わってから、タクトでお酒買いに行った🙂

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

男ッ前になったねぇ🙂

その他のDIY・外装移植・リードR・錆びとの戦い・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドナーはここまで。
機関のチェック、清掃やるからカウルは付けず。
ズーマーみたいだねぇ🤑
エンジンだけ載せかえて、このまま乗っぺか🙂

ホンダ その他10,709件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ご無沙汰過ぎる程…ご無沙汰してます😅最近車よりバイク熱が…まぁ弄るより乗る方ですが…🤣大体毎回300㌔コース😗猛暑で暑すぎますが😵‍💫乗っていれば気持ちが...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/28 21:40
その他

その他

前回のスーパーカブ、ポート加工の続きです😙前回エアリューターに砥石タイプのリューター刃を使用して削ってみたものの、中々思うように削れずイライラしたので…仕...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/27 18:15
その他

その他

S6の油温下がり待ちの間にスーパーカブの整備☺ヨシムラを手配しました☺USB電源とレッグガードの縁に紺色のモールを追加してヨシムラシールどこに貼ろうかな☺...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/27 15:11
その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/20 18:09
その他

その他

カブちゃんをいじりました。ボアアップしてからずっとパワーフィルターを着けたいなあと思っていたのですが、うちのカブはベースはC50なんですが、エアクリは70...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/19 22:53
その他

その他

車ネタではありませんが💦リトルカブのエンジンクリッピングポイント製のフルパワー88ccを組んで完成したのでパシャリ📸黄色ナンバー登録してきました。これで二...

  • thumb_up 200
  • comment 4
2025/07/19 21:33

おすすめ記事