アウトランダーPHEVの優しそうな顔選手権・写活・裏ビーナス・雲海チャレンジに関するカスタム事例
2025年09月27日 17時24分
こんにちは、今日の写活日記です。
今朝は雲海を拝める絶好のコンディションでは?と見込んで朝4時から裏ビに登りました。
オープニングは裏ビでの優しそうに見える1枚✨
現着した時は霧が晴れるか晴れないかギリギリな状態。朝5時時点で気温は10℃とかなり冷え込んでいます。さすが標高2000m!
日の出と同時に霧が晴れてきました!
霧が晴れるのはあっという間でした。視界が開けた!でも期待していた雲海は拝めず😭
上手く条件が合えばこのような雲海が拝めるんですが、今日はその日ではなかったようです…
せっかく登ってきたので写活を楽しんでいきます。雲海が見れなくても絶景には変わりない!
素晴らしい眺めです。
数多く立ち並ぶ電波塔が非常に印象的な場所です。
さて、一通り堪能したので下山していきます。
裏ビでも表と同じような景色を拝めるのが素晴らしい!しかも車バイクはほとんど走っていません。
ここも好きな撮影ポイント!
下山途中で毎回立ち寄る場所。題して森の番人😂
ほぼ下山してきて湖のほとりで少し一休み。
今回は雲海が拝めず残念でしたが気象条件を見てまたチャレンジしたいと思います。