eKスペースカスタムの軟式ボールのお得な使い方・ヘルパースプリングのお得な使い方・塗装はどうにも苦手です。・LOW BASS LIFEに関するカスタム事例
2025年07月27日 14時56分
皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANO 2025. 〜生脚一家に所属
連投失礼します。
今回はやらかしカスタムの巻
まずは通勤車のek spaceから
ダンパー切りすぎによるショック底付きが発生した様で心配になり、両側リアスプリングに軟式ボール投入。
良い感じになりました。
ショック底付きの様な衝撃は無くなりマイルドに😆
かなりバンプさせても平気😄
車検は通るのかな⁉️
次はNOAHの方
フロントのバネを
マックスの12kg180mmから
スイフトの12kg160mm +2kgのヘルパー
に変更。
意味不明なレベルで乗り心地が良くなりました😄
遠出がしたくなるレベル😄
まぁさんアドバイスありがとうございます♪
お次は塗装系
前にグリルを黒にしましたが、
ガンメタブラックに変更しました。
因みにリアのガーニッシュも同色に。
良かったのか悪かったのか未だにわからない🤣
弄ってる感は増したかな⁉️