ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例

2019年01月31日 21時51分

ハリィーのプロフィール画像
ハリィートヨタ ハリアー ZSU60W

CARTUNE始めました!よろしくお願いします🙇🏻‍♂️ みんカラ(ハリィー)・インスタ(@t.yama_106)もやっていますのでよろしくお願いします。 趣味は写真ですが今後は仕事にしていく予定です😄 有償にて撮影を承っております。 ジャンルは車両はもちろん家族写真・ウェディング・お子さんの撮影・ペット等々 お気軽にお声掛けください❗️

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(立科町から標高が上がり標高800m雪道突入! 立科町→白樺湖)

GOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18 雪道走行❗️インプレッション報告

先日、長野県白樺湖に行く用事があったのでオールシーズンタイヤ初の雪道走行をして来ました❗️

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(立科町→白樺湖)

秩父神社に立ち寄り下仁田・佐久市・立科町を抜けて一路白樺湖へ!白樺高原入口を左折し暫くは雪が無い状態でしたが標高が増すにつれ徐々に雪が出現してきました…標高800mで完全に雪道突入❗️❗️
標高900mの気温は-8℃🥶
日陰は圧雪路&アイスバーン日向は圧雪路&シャーベット状態

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(立科町→白樺湖)

【インプレッション】

《シャーベット状態》
コーナーでもグリップ感があり直線でのブレーキ下り坂でのブレーキも問題無く効きます
後方に車両が居ないのを確認し強目のブレーキをかけてみましたが横滑りもする事なく減速します!

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

(ビーナスライン 白樺湖→霧ヶ峰)

《アイスバーンその1》
標高800m付近のアイスバーンは少し水っ気がある状態で1番滑るかと
平坦直線での発進停止・強目のブレーキも問題無く発進&減速し横滑りもほとんどありません!
上り坂下り坂での発進停止も滑る事無く安心してじわーっとブレーキ・アクセルが踏めます
コーナー時は速度によりますがほんの少し横滑りはしますがヤバイ様な感じはしないです(^ ^)

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(ビーナスライン 白樺湖→霧ヶ峰)

《アイスバーンその2》
ビーナスラインに入って標高1000m以上 気温-10以下の水っ気無し完全アイスバーン状態では無茶苦茶な走りをしなければ滑る気配が無いです❗️
スタッドレス並のグリップとはいきませんがかなりグリップ力はあるのでチェーン無しでも問題無く走行出来ます
雪道が楽しく終始ニンマリでした😁

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(ビーナスライン 霧ヶ峰→白樺湖)

《全 般》
新品から約3000km以上走行してのタイヤなので1番良い状態での雪道走行が出来ました!
今後、年数が経ちタイヤの硬さ等が硬くなったり溝の深さが変化した時にどの位グリップするのかが楽しみです
スタッドレス程ではありませんがMSタイヤより雪道には強い印象で自分的には圧雪路・シャーベット・アイスバーン状態でも十分に使えるタイヤだと感じました❗️
ただ使えるタイヤですが過信せずに雪道の運転をしたいと思います。☝️

トヨタ ハリアー ZSU60W19,662件 のカスタム事例をチェックする

ハリアーのカスタム事例

ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

CARTUNE再登録です。歴代車両で初のノンエアロ仕様で乗ってます。フロントはPHEV仕様下部は全て自家塗装です。チュウヒエンブレムGANADORGVE-...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/22 23:13
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

今宵もミネラルオフやりました。先週も洗ったのになんかすごい汚くなってた。花粉?ミネラルオフしても意外とキープはされないんですねー、、コレをお店で1万2万払...

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/11/22 21:41
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

久方ぶりの車活

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/22 20:32
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

ドライブ途中に📷

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/22 20:29
ハリアー ZSU65W

ハリアー ZSU65W

CARTUNEの皆様お疲れ様です🙋‍♂️今日は午後から会社の安全会議だったので午前中にお車ピカピカにしました🚗✨気分もスッキリしました🫡

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/22 20:09
ハリアー ASU60W

ハリアー ASU60W

皆様ごきげんよう😁本日はいい夫婦の日ですね関市の百年公園に散歩に行きました百年のモニュメント終わり間近の紅葉🍁サークル

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/22 17:01
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

スタッドレスに交換完了。ヨコハマからブリヂストンに変更しました。今回初めてフジで購入したけど、4本のうち3本裏リムに傷が入ってました。マルゼンではそんな事...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/22 12:47
ハリアー ZSU60W

ハリアー ZSU60W

久々の投稿です。我が家の冬支度完了‼️さすがに2台タイヤ交換&洗車..疲れた😓

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/22 12:35

おすすめ記事