インテグラタイプRのできるかな~🤔・スキマ時間にちまちま作業・ブレーキシリンダーオーバーホール・インテグラ・DIYはやる気、根気、妥協👍に関するカスタム事例
2025年10月13日 13時39分
毎度お久しぶりの投稿になります💦
夏季は地域行事の遠州大念仏や祭典などで趣味マシンに乗る機会が無いので思い切ってブレーキマスターシリンダーのオーバーホールをやりました。
まずは分解。
もう後戻りは出来ません。
からの部品発注。
単品発注かと思ったらセットで出るんですね。
部品到着の間に綺麗にしておきます。
そして部品到着。
この部品を交換すればいいのね。
組み込む順番に並べて。
組み込み完了。
数年前から液漏れでフレームまでサビてる状況でした。
マスターバックもサビてたので塗装をします。
缶スプレーで塗装しました。
ココのゴムパッキンは別売りなんですね💦
注文した所で部品屋さんが夏季休業に入ったので部品を気長に待ちます。
やっと組み付け完了。
車両に取り付けて1箇所ずつエア抜きをしていきます。
心配症の自分は2回通り実施しました。
試運転も良好でした。
思った通り作業時間が取れなくて
6月末から8月末まで掛かりました💦
シャッター開けてると頻繁に声掛けられて作業が中断するので
シャッターを閉め切ったガレージは灼熱地獄で大変でした💦💦💦
でもコレでしばらく安心です。
しかし走行距離が伸びないですね。