WRX S4の桜が満開🌸・オイルもれ修理・CVT修理に関するカスタム事例
2023年04月09日 21時36分
入院していたS4。無事に修理完了して帰ってきました。
CVT故障はコントロールバルブユニットのアッセンブリーとストレーナーの交換。
オイル漏れはオイルプレッシャースイッチのところからオイルが漏れついたので交換。
夏タイヤに履き替え、車高も調整。
ご機嫌です!
なんとか桜コラボ間に合いました。
フォロワーさんの真似して「モノクロはいいぞ」やってみました。
背景がイマイチですが…。
2023年04月09日 21時36分
入院していたS4。無事に修理完了して帰ってきました。
CVT故障はコントロールバルブユニットのアッセンブリーとストレーナーの交換。
オイル漏れはオイルプレッシャースイッチのところからオイルが漏れついたので交換。
夏タイヤに履き替え、車高も調整。
ご機嫌です!
なんとか桜コラボ間に合いました。
フォロワーさんの真似して「モノクロはいいぞ」やってみました。
背景がイマイチですが…。
家族会議の末、wrxとのお別れとなりました😭子供が産まれたこともあり、ミニバンへフリードのクロスターを契約しましたが納車は半年程待つ予定です😓自分自身がミ...
こんばんは。青ちゃんの写真がない〜……。はよ〜。見に行きたい〜😆煉獄さんいない〜とりあえず、天ぷら🍤くぅちゃんに似たパグちゃんTシャツ👕売ってました😄ツマ...
来年の購入に向けてホイールマッチングしてきました🚗「TE37ブラックシャドウ」本命です。本当はクリスタルバフに惹かれてるけど、ブラックシャドウはVBHの樹...