アクセラスポーツの半年点検に関するカスタム事例
2025年08月06日 14時39分
本日はディーラーでの半年点検が終わって2週間くらい経ってからの投稿です。(走行距離101,500km)
特段不調もなく走行できてます。
点検パックのため、エンジンオイルも交換してます。
気になっていたのがリアウイングのネジでした。
走行中、デコボコしたアスファルト路面を走っているとキュッキュとウイング辺りから聞こえてました。
洗車後の拭き上げ時にもリアウイングを触ったとき、キュッキュッと擦れるような音があり、おそらくネジが外れてるor外れかかっているのだと思ってました。
結果、ネジが外れててハッチドア内部に転がっていたそうです。
今では異音がせず、心穏やかに走れてます。
もう一点、タイミングベルトについて(何のパーツかよくわかってません😓エンジン内部のもの?)
10万kmを目安に交換、というのをネットで見て気になってました。
ディーラーで確認したところ「アクセラはタイミングチェーンのため基本的に交換不要です。エンジンオイルを定期的に交換していれば大丈夫なパーツです。タイミングチェーンの交換が必要なくらい摩耗している場合、そもそもエンジン内部に何らかのダメージが入っていそうですし、エンジン載せ替えや最悪車を買い替えていただくレベルかと思います。」
とのお話でした。
プラスの諸経費がかからずに済みました🤗
※先日お店で食べたオムライス500gです
まだ頑張れると自分に言い聞かせて食べました。
仕事で少し大きめのミスがあり凹んでいて、しばらく投稿もしてませんでした。
さらに先日、地元の小さなソフトボール大会に参加した時久々に会った人に「やまちゃん、太ったね😁」とめっちゃ笑顔で言われました。
仕事もプライベートもだいぶだらしなくなってきた今日この頃。
数年前、仕事で嫌なことがありすぎて、何やっても楽しくない病(自己診断)になってから、少しは立て直してきてますが、まだその余波が残ってる感じです。
それでも唯一車に飽きることはなかったので投稿が続けられてます。
あいかわらずディーラーで新車の話を出されますが、まだ乗り続けます。