AZ-1のタワーバー取付・DIYに関するカスタム事例
2021年06月17日 21時06分
この前の続きです❗
リア側のタワーバーを設置します👍
つけた感じがこちら👍
こちらは右側のサスのブランケットがナットが特殊で一箇所だけ特大ソケットレンチが必要でした😱
ちなみに囲った部分にもタワーバーが着くのですが、純正マフラーが干渉し何故か付きません🤔
まあこういうのつける人って先にマフラー変えますもんね😅
まあ車検終わったらマフラー変えようかな👍
2021年06月17日 21時06分
この前の続きです❗
リア側のタワーバーを設置します👍
つけた感じがこちら👍
こちらは右側のサスのブランケットがナットが特殊で一箇所だけ特大ソケットレンチが必要でした😱
ちなみに囲った部分にもタワーバーが着くのですが、純正マフラーが干渉し何故か付きません🤔
まあこういうのつける人って先にマフラー変えますもんね😅
まあ車検終わったらマフラー変えようかな👍
CARTUNEの皆さま、こんばんわ!またまた、お久し振り生存確認の投稿になります😅フォローは無言でもお気軽にして下さいね✨基本、100%フォロバさせて頂き...
「優しそうな顔選手権」に便乗投稿😅「シャボン玉が似合う車選手権」にもエントリーしたいですwお花畑が似合う優しそうな顔の車♪下まつ毛もバチバチです👁️キュル...