シビックタイプRのDIY・エンジンチェックランプ点灯・シフトショックに関するカスタム事例
2025年08月22日 08時14分
R33スカイラインから始まり、EG6→EK9→FD2と、シビック3台乗り継いできています。VTEC愛です。そして、2022年12月〜FL5です。シビック4代(台)目σ(^_^;)…ひとつ覚え…というやつか…
やらかしました😩😩😩
初のエンジンチェックランプ点灯💡原因は、分かってるんです…。昨日、帰宅後にSpoonのエアクリフィルターを掃除したんですが…。
カプラー類の取り付けを忘れて、エンジンをかけてしまった💦
何がイヤって、レブマッチシステムが使えない💦
3年もこのシステムに頼っていると、すっかりヒールアンドトゥをしない人になってしまったんです💦
で、シフトダウンをしたら、回転が合わないから「どんっ‼️」って🥶🥶🥶
アクセル煽りながらシフトダウンするクセを取り戻さないと…💦ていうか、早くディーラーに行ってチェックランプ消してもらわないとなぁ💦理由はわかってるんだし解決したんだから、自力で消せればいいのに…。
みなさん、自分で整備するのはいいけど、ちゃんと最終チェックはした方がいいぜ笑