S2000のLink G4X・IQ3RACE PAK・S2000・HALTECに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のLink G4X・IQ3RACE PAK・S2000・HALTECに関するカスタム事例

S2000のLink G4X・IQ3RACE PAK・S2000・HALTECに関するカスタム事例

2024年11月12日 23時02分

炭工房のプロフィール画像
炭工房ホンダ S2000 AP1

色々とやれることは自分でをモットーにコツコツ作成してます。サーキット仕様を仕上げていきます。最近はまっていることはバキュームインフュージョンによるカーボンパーツの作成です。

S2000のLink G4X・IQ3RACE PAK・S2000・HALTECに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セッティングから帰ってきてログを見てみたら7800回転で約0.6キロブーストが最高でした。

そのあとはたれてくだけでパワーも落ちているんだろうな?って感じでした。

全開走行の感覚はターボ車のようなピークパワーはないですが、中間トルクのもりもり感がたまらないですね。

K24Aのシビックのほうがピークパワーはある感じで、シャシダイ300馬力でトルクは8000回転までほとんど落ちずに回るエンジンには勝てないですね。

とはいえどスーパーチャージャーS2000は街乗りはとっても快適です。
シビックにはない低回転からのトルクもりもり感、とてもNAでは味わうことができません。

これまで三台のスーパーチャージャーS2000のセッティングをHALTECでやりましたが、私の車が一番ピークパワーがない感じです。エンジンが2.2Lなんですがね。

コンピューターをLinkに変えてやれることがたくさん増えたので来季はいろいろと挑戦してみたいところです。使いやすかったHALTECのメニューからLinkのメニューにやっとなれてきたとこですがやれることが細かすぎて出力も自由自在なので何をしようか悩んでます。

シビックはHALTECから汎用Linkへ変更

S2000はHALTECプラグインからLinkプラグインLinkへ変更

運転する本人の体は一つ

いま思えばシビックのLinkでS2000を動かせば安く済ませたのにと後悔してます。

プラグインは入力信号を入れられなくて参ります。。

ホンダ S2000 AP122,943件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/05 22:07

おすすめ記事