トッポの三菱・H82A・トッポ・サーキット・ワンオフグリルに関するカスタム事例
2025年10月13日 22時26分
サーキット準備編Vol.2
走る為には何が大事かを私、考えました。空気だ空気。空気をいっぱい吸わせるんだと。
吸入空気量が多くなればエンジンパワーの向上が見込めます。しかしスロットル径を上げたりエアクリーナーの取り回しを変更するのは手間もお金もかかります。
そこで私はグリル形状を見直してワンオフ製作をする事にしました。
ワンオフグリルの製作過程に移ります。
恐らくH82Aでワンオフグリルの事例は世界初だと思うので後世の為にも参考にして頂けたら幸いです。
手始めに元々あるエアスクープの真ん中のフィンを切ります。ニッパーで6箇所、パチンパチンと切り落とせばすぐに外す事ができます。
できた!w