コロナのサスペンション交換・サスカット・純正に関するカスタム事例
2019年07月16日 09時18分
久しぶりの投稿
フロントを車高調になったのでリアの車高が均等になるようにサス交換
元々ついてたのが、71用のダウンサスカットにTRDショートショック
今回は、30エスティマ純正サスペンションをカットして流用していきます
今回な感じ
乗り心地は最悪なものの、車高は均等になりました
触媒は1番低いらしくてスリスリ擦るようになってます
2019年07月16日 09時18分
久しぶりの投稿
フロントを車高調になったのでリアの車高が均等になるようにサス交換
元々ついてたのが、71用のダウンサスカットにTRDショートショック
今回は、30エスティマ純正サスペンションをカットして流用していきます
今回な感じ
乗り心地は最悪なものの、車高は均等になりました
触媒は1番低いらしくてスリスリ擦るようになってます
カタログが届いた、モデルチェンジした53年9月のもの。うちのコロナRT132は、11月登録だから、初代オーナーさんがこれと同じものを見て車を買ったのかもし...
デザイン変更しました!カッティングシートでコツコツイベントに向けて頑張りました!ステッカーも自作ちょっとミスったところもありますが見た目かっこいくなったと...
今日はコロナのクーラント抜き替え🙆♂️車内も清掃しました♪午後からは友達の34Zの納車㊗️ツーリング2台で行って来まーす🤗因みにコロナのカスタムコンセプ...
名義変更ができました。奥に、DR30と鉄仮面、左右からKP61に挟まれてます、同じ世代の仲間たちです。あっ、スクラップ仲間じゃないよ(笑。まだちょと手直し...
お題のテールランプ❗割れると代わりがない💦令和7年7月7日ついにきました!越えました200,000km🎊老体のコロGちゃんですがまだまだ頑張りますよ~😄