ロードスターのロードスター過積載選手権に関するカスタム事例
2020年03月01日 12時10分
NAですがセラメタ(47A)に全塗したロドに乗ってますヾ(・∀・)ノ 愛知の新車電装(架装)屋さん→鈑金屋のフロント→ニート→岡崎にて新車電装(架装)屋復帰→各務原転勤 NDロードスターの前期頃にシート裏にETC本体を仕込んでた側の人でしたヽ(*´∀`*)ノ 年齢は30代の🐮です 無言フォロー大歓迎致します🙆 こちらからの無言フォローもご容赦下さいw
ボードへれっつごー🏂
2020年03月01日 12時10分
NAですがセラメタ(47A)に全塗したロドに乗ってますヾ(・∀・)ノ 愛知の新車電装(架装)屋さん→鈑金屋のフロント→ニート→岡崎にて新車電装(架装)屋復帰→各務原転勤 NDロードスターの前期頃にシート裏にETC本体を仕込んでた側の人でしたヽ(*´∀`*)ノ 年齢は30代の🐮です 無言フォロー大歓迎致します🙆 こちらからの無言フォローもご容赦下さいw
ボードへれっつごー🏂
デイライト完成!🙌昼もつぶつぶでLED感がうれしいボディの反射は青いけどライト自体は紫なので不思議な感じ作業中を見守ってくれてるふたりwスイッチオフで単な...
いつかのふれあいミーティングの写真とりあえず乗ってる車は一通り投稿しようかと思いましてこんなロードスターに乗っておりますエンジントラブルと最初の修理工場と...
20251019北関東ロードスターミーティングin群馬に参加してきました。グンマーに入国((o(´∀`)o))ワクワク前橋総合運動公園東側臨時駐車場到着!...
ウイング大百科なのでとりあえず重たいのでカーボンに変えたい計画中ですがお値段が良いのとどのタイプを買えばいいのか分からず冬のボーナス次第ですね
昨日は人生で初めてコースを走ったりしました。また行きたいと思います😊土手に1度乗り上げましたが何とか外装は無傷で帰ってくることが出来ました😊
レッカーされたロードスターが帰って来ました。ロードスター異音の原因はブレーキキャリパー取り付けブラケットのボルトが金属疲労で伸びて緩んでしまったの事だそう...
岡山国際サーキットを初めて走りました!Best1:56:775秒気温30℃ドライ20×2本このタイヤですとまだ2秒以上削るくらい余力はありそうです