アルトワークスのステアリングに関するカスタム事例
2020年05月01日 08時25分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
昨日、職場の先輩が、こんな時期に久留米の中心部から郊外に引っ越しするとの事で(・・;)
ちょっと夕方から、後輩二人とお手伝い
まぁ52歳の独り暮らしだから、ゴミやガラクタが出てくるわ出てくるわ❗
ゴミとガラクタを整理してやったら❗こんなものが出てきました‼️
MOMOのステアリング😍😍多分、大陸製のバッチもん( ̄ー ̄)
以前、乗ってたインプレッサに装着してたらしい(・・;)他にもインプ絡みの部品があったけど?私が使えるものは、無いから、入る部品は段ボールに入れて、後輩が先輩の許可なく、さっさと自分の軽トラの荷台に😅
ステアリングは、当然の如く、引っ越しのお手伝いの駄賃で、私が、かっぱらってきました🙄
さてさて!ネットでステアリングボスとスペンサーでも注文するかな🤗
どうせ、今、乗っているシビックタイプRに付けないやろうし😏