356のヒーター修理・DIYに関するカスタム事例
2019年03月29日 20時14分
そろそろF/Fヒーターも封印する季節、とは言え燃焼式ヒーターは定期的に点火しないと調子を崩す。て事で・・・点火はするが5分ほどでエラー、燃焼不良を起こす。
前回はエアブローで治ったが、今回は様子が違う。
て事でジャッキアップ🥵
ヒターコアを外せば排気口から煤がドバ!
こりゃ分解清掃せんとあかんかも?
ボンネット内がスッキリしました。当分はこの状態かも?
2019年03月29日 20時14分
そろそろF/Fヒーターも封印する季節、とは言え燃焼式ヒーターは定期的に点火しないと調子を崩す。て事で・・・点火はするが5分ほどでエラー、燃焼不良を起こす。
前回はエアブローで治ったが、今回は様子が違う。
て事でジャッキアップ🥵
ヒターコアを外せば排気口から煤がドバ!
こりゃ分解清掃せんとあかんかも?
ボンネット内がスッキリしました。当分はこの状態かも?
コンセプトはレプリカをコンバーチブルDに近づけるDマークを真鍮から削り出し、ペガサスをアルミ板でDIYプレート設置バンジョーステアリング、メーターを正規の...
皆さんご機嫌よう〜♬お元気ですか?7月に入りましたね☀️史上最速の梅雨明けとやらで☂️今回はお題に乗っかってみました✨仕事絡みで六甲山まで上がりました⤴️...