ステップワゴンのDIY・ATF・永久希釈・延命処置・車検整備に関するカスタム事例
2022年08月27日 15時01分
前回の交換から1ヶ月&2,000km、車検前にもう一度ATF交換✨
んー、換える必要無いくらい透き通ってますね😅
新品(右)と並べて比べれば差はありますが…永久希釈なのでいつも通り2回交換🔧
2022年08月27日 15時01分
前回の交換から1ヶ月&2,000km、車検前にもう一度ATF交換✨
んー、換える必要無いくらい透き通ってますね😅
新品(右)と並べて比べれば差はありますが…永久希釈なのでいつも通り2回交換🔧
スケルトンヒューズボックスカバー90%完成😊何時も画像みて気づく…😓バッテリーターミナルカバーがぼろいし…赤と言う色が邪魔になっている…スケルトンなのに、...
uxcellのゴムエンドキャップを取り付けました〜ワイパーの付け根ボルトにキタコのキャップを付けていたのですが、3ヶ月も経たないのに劣化しました…なので、...
ガソスタは映える説まだ日が明るいからかぜんぜん映えヘンもち実車しかカッコよ👍暗くなってぜんぜん論外実車しかカッコよ👍ならば昼間の一枚📷やっぱり映えないなん...
部品が届いたから今日は朝から作業してましたっ🙌というわけで足回りやり直し計画第2弾!~タイロッドエンドを他車種流用で調整幅を広げてキャンバーを増してやろう...