6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例

2019年09月14日 00時32分

クリスチーネ剛田のプロフィール画像
クリスチーネ剛田BMW 6シリーズ クーペ

人に不可能はない、と勘違いしているDIY派です。 ド素人ですがDIYに拘って楽しんでます。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

続きです。

前回CAS4へのCANフィルター設置について書きましたが、新品メーター又はVirginizedメーターでしたらCANフィルターの設置は不要です。

要は新品メーター、Virginizedメーターでしたらポン付けしてE-sysで同期させれば終わりなんですが、それだけなら何も面白くないので色々とやってみます。

ここからは中古メーターのVirginize(新品化)について説明していきます。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メーター裏のプリントケーブルを外し、基板を取り外します。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り外した基板の裏側にEEPROMが2つ付いてます。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらです。
左側が160dowt、右側が95320、ともにST micro社製です。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

テストクリップで摘まんでEEPROMのデータを吸い取り、編集して書き込むわけですが、この160DOWTというEEPROMは少し特殊でしてイレース機能が付いているROMライターでないと書き換えができません。

ODOデータは上二行ですので書き換えます。
少し下に車台番号がありますので消去します。

となりの95320のほうは普通のROMライターでも書き換えできます。
こちらにも車台番号のデータが入ってますので消去します。(こちらは書き換えなくても普通に作動しますが、古いデータが入っていると気持ち悪いので消しておきます)

これで新品化完了です。
メーターのODOは0kmです。

通常はこれで基板を戻して車両に装着すればOKです。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここで動作確認(表示確認)です。
同期するまではメーターの針は動きません。

通常モードと、

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エコPROモード

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スポーツモード

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スポーツプラスモード

すべてOKです。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

海外から中古パーツを輸入している方はご存知だと思いますが、日本人的感覚で購入するとビックリするようなものが届きます😆

これも「No scratch」「Perfect condition」と書いてありましたが、化粧パネルは傷だらけ、内部のパネルも傷が付いてました💨

特にアメリカ発のものは傷が多いです。
糸がほつれてボロボロになっているフロアマットを「Excellent condition」と言って売りに出してますから😅😆

ヨーロッパ系のほうがまだ綺麗です。
Ebayに慣れるとヤフオクなんて新品同様です。

化粧パネルは極細コンパウンドで磨いて傷を消します。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらの傷はフラットブラック塗装にて補修。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

化粧パネルとともに酷かったのが、写真上部に写っている半透明のスモークパネルです。
傷はあるわ、所々はげてるわ…

このパネルに光沢保護フィルムを貼ることにより傷と染料?の剥がれはほぼ目立たなくなりました。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここまでバラすと、燃料計、水温計のニードル(キャップ形状になってます)を外す必要があり、元に戻すときに車両に繋ぎながら位置合わせが必要になりますので注意してください。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ナビのディスプレイ同様、メーターのディスプレイもクリアパネル化します。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ピッタリサイズにカットして貼り付けます。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

貼り付けが終わったら

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

元通りに組み立てていきます。
このパネルを戻す際に水温計と燃料計の位置合わせが必要になります。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

化粧パネルは今後の脱着を想定してブチルを使用しました。

6シリーズ クーペのDIY・bmw・6WB・レトロフィットに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

丹念に磨き上げましたので新品のような透明感になりました。

続く…

BMW 6シリーズ クーペ1,856件 のカスタム事例をチェックする

6シリーズ クーペのカスタム事例

6シリーズ クーペ F13

6シリーズ クーペ F13

サイドシルエットがほんとに好きすぎる🥹Sクーペも欲しいです車のイベント参加してみたいなぁ〜

  • thumb_up 746
  • comment 26
2025/09/28 20:19
6シリーズ クーペ

6シリーズ クーペ

皆さんこんばんは~😄今日はSUZUKIさんがM2コンペ納車したと言う事でコラボしてきました~😄SUZUKIさんのM2コンペ外装凄い綺麗で羨ましかったです😄...

  • thumb_up 160
  • comment 50
2025/09/28 00:29
6シリーズ クーペ F13

6シリーズ クーペ F13

BMW本社ディーラー、Mシリーズに乗り放題!!ハンドルが太すぎて手でホールドできません。まさにレースカー!

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/09/26 00:00
6シリーズ クーペ F13

6シリーズ クーペ F13

ドイツミュンヘンのBMW博物館にてM6のレーシングカーを見つけまして、懐かしい気分。多分今まで所有した中で1番アクセルレスポンスとハンドリングがダイレクト...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/09/25 08:32
6シリーズ クーペ F13

6シリーズ クーペ F13

フロントリップ、サイド、リアディフューザーつけたい🤤

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/09/19 08:49
6シリーズ クーペ F13

6シリーズ クーペ F13

めちゃくちゃ久しぶりの投稿往復1400キロ長野まで行ってきました🥹

  • thumb_up 69
  • comment 7
2025/09/17 21:02
6シリーズ クーペ F13

6シリーズ クーペ F13

どーも、CTの皆様、、、爽やかBoyです🌿色々忙しくて、幽霊部員になってしまいました🤣🤣あと1ヶ月ちょいとでサミットですよ🫡✨まだまだ募集してます🤲参加表...

  • thumb_up 90
  • comment 17
2025/09/09 10:48
6シリーズ クーペ

6シリーズ クーペ

皆さんこんばんは~😄また今日いらないネタいっぱい作ってしまいました~笑2日前スズメバチに刺されてまして足の腫れは引きましてほぼ復活しました~笑ちなみに今日...

  • thumb_up 168
  • comment 56
2025/09/06 22:08
6シリーズ クーペ

6シリーズ クーペ

皆さんこんにちは~😄僕は普段平日出張部隊なんですが昨日急遽自宅に帰って来まして嬉しくて久しぶりに夜間徘徊して仙台のラス前走って来ました~笑それでなんで急遽...

  • thumb_up 182
  • comment 84
2025/09/04 09:55

おすすめ記事