190シリーズのDIY・インパネ取り外し・ヒーターコア交換・エバポレーター洗浄・涼しくなりましたに関するカスタム事例
2025年09月21日 20時12分
前のアカウントが消えてしまったので、 再作成します。 気の合う方々と好きなものを共有できる、日記感覚で拝見と投稿できたらと思います。 車好きの20代です。
やっと涼しくなってきましたね。
夜は少々肌寒いぐらいな時も。
旧車界隈はこれからですね。
前々から漏れていたヒーターコアを交換
別車両で昨年も190Eのヒーターコアを交換したので、毎年やってる気分です🤣
なんだかんだで、インパネばらし一丁上がりです🤣
バラバラにしていきます。
上が新しい方で
下が元々のヒーターコア。
ダメになってたやつは漏れたクーラントが固まったり腐食していたりで、海で眠ってたんですか?ってぐらいの物です💦
ヒーターコア新品は社外品です。
純正品はありませんでした。
先月の段階ですので、もしかしたら再販されているかも?
ついでなので、ブロアモーターの注油と
エバポレーターの洗浄。
エバポは、AkiさんやGunさんから室外側からのアクセスが可能とご教授いただいたおかげで、すんなりといきました。
やはり30年ものの汚れや埃がついていたので洗浄して今回の作業は完了です✅
久々にCARTUNEって感じの投稿ですね😊
これで涼しい旧車に良い時期も安心して乗れます。
4連休の2日間を費やしたので、残り2日はロードスターで快適に楽しみます🤣🤣
皆さんも涼しいこの時期、お楽しみください🙇