3シリーズ クーペのオイル漏れ・クーラント漏れ・点検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ クーペのオイル漏れ・クーラント漏れ・点検に関するカスタム事例

3シリーズ クーペのオイル漏れ・クーラント漏れ・点検に関するカスタム事例

2018年02月03日 14時40分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメンBMW 3シリーズ クーペ

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

3シリーズ クーペのオイル漏れ・クーラント漏れ・点検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

修理屋さんから戻りました

オイル漏れはオイルフィルターケースからの漏れで、
パッキンではなく経年劣化でオイルフィルターケースのアルミ自体が歪み、そこから漏れているとのこと。
E46型3シリーズではテッパンの箇所の1つでこうなると、まるごと取り替えになります。
放置するとオルタネーターにオイルがかかり電気系統が死ぬみたいです。

ただ、白煙の原因はこいつではありませんでした。

3シリーズ クーペのオイル漏れ・クーラント漏れ・点検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

白煙の原因は「クーラント漏れ」
またか!

場所は画像の「コネクションフランジ」と

3シリーズ クーペのオイル漏れ・クーラント漏れ・点検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

写真の使い回しで恐縮ですが
赤丸部分の下の方にある「ロックプレート」と「バイパスホース」がダメになったそうです。

全然見えない箇所にある上に、数千度は熱を発するマフラーの上を通っているようでDIY点検ではなかなかチェック出来ないそうです。
それとここもまた、サブタンク並みによく壊れるみたいです。

オイルパン漏れは調べたら漏れではなく滲みで緊急性は低いとのこと。
部品の取り寄せで修理は来週土曜日になるそうです。
工賃込みで約8万円
株の儲けが修理に消えて行く~

しかしまたも水漏れ……
これじゃあ「BMW」じゃなくて「PeeMW」だよ!(ツクテーン)

BMW 3シリーズ クーペ8,308件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ クーペのカスタム事例

3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

今週は関西にお邪魔😆泉大津paにてget可愛い

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/11 20:51
3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペ

タイヤ、変えました貧乏なので今回も自分で交換ですいつものサイズがメーカー欠品だったので、ネットで在庫あるところから購入やっぱり2本はかなりバランス悪いです...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/11 19:41
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

オフ会に向けてお掃除して洗車した🫡写真を撮って帰る時にまたエラーが😨エンジンOFFで走り出すと消える😳しばらく走るとまた出る😖なんなん😤カプラーを見たり配...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/10/11 12:49
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

週末じゃー😆三連休じゃー😆現実逃避じゃー🤣

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/10 20:01
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

ステアリングのゴムっぽい塗装がボロボロだったのでササッとウレタンのつや消しブラックで塗装。いや、全然色違う!大失敗!笑いつかやり直そう!!劣化していたウィ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/10 16:10
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

あと1日がんばろー👊😖

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/09 19:30
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

日曜日の早朝ミーティング帰りに寄り道カメラ📷😊芝生の駐車場にて。晴れて気持ち良さそうに見えて、明け方までの雨のせいで実は芝生ズブズブ🤣朝日が当たってキレイ...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/07 20:16
3シリーズ クーペ E36

3シリーズ クーペ E36

3台も洗車するの大変すぎる😂

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/10/07 15:11
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

本日はライトのLED化。バルブはD1S。最近はHIDのバーナーをそのままLED化できるバルブがあるから良いですね~。パリッと明るくなって最高!バルブの交換...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/06 20:31

おすすめ記事