コペンのla400k・DIY・FRP・アイラインに関するカスタム事例
2025年02月25日 21時10分
アイライン型どり完了♪
FRPを貼るまでに30分
切って削ってサンダーして大体こんな感じ⭐
この行程が30分
今回はパテも自分で調合です。
使い勝手がいぃかも♪
とりあえず全体に塗り込んで、寒いので1日放置。
ここまで15分
道具の準備片付けを入れて全部で2時間ほど使っています。
2025年02月25日 21時10分
アイライン型どり完了♪
FRPを貼るまでに30分
切って削ってサンダーして大体こんな感じ⭐
この行程が30分
今回はパテも自分で調合です。
使い勝手がいぃかも♪
とりあえず全体に塗り込んで、寒いので1日放置。
ここまで15分
道具の準備片付けを入れて全部で2時間ほど使っています。
SAKURAの全合成油5W-30無地のペール缶なので格安です。私には違いがわかりませんが、全化学合成油というだけでこれを使っています。安い!いつもドレンプ...
久々に県外へ。(写真は新東名沼津?だったかな?)平日の高速は大型トラックが多いですな、、、。でトイレへ寄りに。売店も閉まってたので3分くらいしか滞在せず(...
やぁ、私だ。最近ちょい投稿のネタが生まれたから書くぞこのla400kというpussycopenは、ナンバーの真裏にインタークーラーがある。このままではまと...
セレブリップライナーのボロ隠しやりました以前の手直し塗装のクラックや剥離のポツポツが気になり、下地を均して薄付パテで修正、オフブラックで塗りました取り付け...