アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例

2022年08月08日 23時00分

Knight@北のワークス乗りのプロフィール画像
Knight@北のワークス乗りスズキ アルトワークス HA36S

01(21)/北海道 HA36Sアルトワークス(1型/FF/5MT) 写真:だいたいiPhone14ProMax、たまにNikon D5000

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日8/7(日)はまた道の駅スタンプラリーへ
どうしようかと考えた結果、道央の道の駅が西側エリアを回収すれば道央制覇出来そうだったので、13駅。。。よし、行こう。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1箇所目目、余市町のスペース・アップルよいちへ。
開館よりちょっと早くついたので寝不足(睡眠時間3時間半ほど)だったので15分くらい寝ました。
その後スタンプを押してすぐ出発

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2箇所目、赤井川村の道の駅あかいがわへ。
セミの鳴き声がミーンミーンと自然を感じました。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3箇所目、道の駅ニセコビュープラザです。
せっかくなので色々見たかったのですが、時間もないので次へ

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4箇所目、蘭越町の道の駅らんこし・ふるさとの丘へ。
どんどん行きます。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

5箇所目は、黒松内町の道の駅くろまつないへ。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

入口にアンパンマンとジャムおじさんの石像がお出迎えです。
可愛い♡

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

6箇所目は寿都町道の駅みなとま〜れ寿都へ。
綺麗な道の駅でした。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

7箇所目は豊浦町の道の駅とようらへ。
ここで問題発生。
蛾が車内に入って来て1人で大パニック。
虫がとことん嫌い(特に蝶々や蛾)なので、もう大変でした。

次の道の駅に行く前に、ちょっと寄り道です。
ここは旧道央道虻田洞爺湖ICです。
映像にはないですが、ここは国道230号の旧道です。
2000年有珠山噴火による地盤の隆起などにより、使用できなくなり、現在の国道230号が新ルートで開設され、虻田洞爺湖ICも同時に移動されたので廃止されました。
1回見に行って見たいと思ったので寄ってみました。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いて8箇所目伊達市の道の駅だて歴史の杜へ。
スタンプがいっぱいあったのでとりあえず予備ページなどを使って全部押しました。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

9箇所目は壮瞥町の道の駅そうべつ情報館iへ。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここからは昭和新山と有珠山が見えたので1枚撮りました。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次の道の駅に行く途中、洞爺湖を車を停めて見ました。
水も綺麗でした

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

お次は10箇所目、洞爺湖町の道の駅とうや湖へ。
残りあと3箇所。頑張ります。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

11箇所目は留寿都村の道の駅230ルスツへ。
ここで後に使うペットボトルを確保するためドリンクを購入。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

12箇所目、真狩村の道の駅真狩フラワーセンターへ。
この日の行程もあと1駅でラスト!
頑張ります!

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

最後13箇所目は京極町の道の駅名水の郷きょうごくへ。
やっと目標達成です。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

留寿都で買った飲み物のペットボトルは、湧水を組んで呑むために必要なものでした。
自然を感じながら採れたての天然水グイッと!
疲れが取れました。
ここから帰宅です。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

帰る途中、もうスタンプは押してありますが、休憩がてら中山峠の道の駅望羊中山へ。
するとちょうど猿まわしが始まったので見物しました。
お猿さん可愛かったし、技凄かったです。

アルトワークスのアルトワークス・HA36S・ドライブ・道の駅スタンプラリーに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

というわけで、予定してた13の道の駅を周り、道央の道の駅全て制覇しました。
全体な進捗率は前回8/6(土)から約10%アップの48.03%です。
やっと半分ぐらい回れました。
オホーツク方面や道東は壊滅的に少ないので、お盆休みか、シルバーウィークに行こうかなと思っています。

スズキ アルトワークス HA36S62,672件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

パイピングも簡単に磨いときましたー各部計測してなるほどーって思ったけどノウハウだと思うのでフムフムって個人的なメモだけ残しときます✍️CADCARSさんの...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 00:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

インタークーラー磨いていきます元々のキズ。まあレーシングカーなら全く気にしないんだけどあくまでチューニングカーなんで自己満レベルで簡単に磨いていきます24...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 00:12
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTユーザーの皆さま、いつもイイネありがとうございます🙇🏻‍♂️本日は、れおまるさまのハイゼットジャンボと、コラボです!コラボに感謝です🙏竜吟峡ドラゴン2...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/07/26 23:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

アルトワークス納車しました!・ENDLESSSupermicro6・ENDLESSEスリットローター・ENDLESSMX72ブレーキパッド・BLITZZZ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/26 23:47
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さんお久しぶりです😊最近、忙しくて車弄りやってませんでしたが、会社で色々とあり、それを消すためアルトを弄り始めました。まずは、ナビ交換😏😏Bluetoo...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 22:43
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

あまりに暑いので涼を求めて秩父に行って来ました。まずは正丸峠の奥村茶屋さんへ。小丸丼をいただきました。標高636m。店内は扇風機のみで窓は開け放たれていま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 21:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は恒例のイベントでアルテッツァのオフ会に参加させて頂きました♪😊手前は私のアルトワークスです💨それより3台目からアルテッツァになります。アルテッツァ総...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/26 21:12
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

7/26(土)あんかけ焼きそばと並ぶ大好物はウニ!ウニと言えばやはり積丹(シャコタン)!時期を外すと旬のウニは食べられなくなるので、天気悪いのを承知でウル...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/07/26 21:09
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

うーむ。マンダム……朝から頑張った結果、両腕が日焼けでヒリヒリする。ので軽く流してる。アルトばっかりに手間をかけてる気がするので、お昼にシビックで野菜もら...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/26 20:23

おすすめ記事