RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

2019年05月12日 01時30分

@inosukeのプロフィール画像
@inosukeマツダ RX-7

アイノスケ😹です。 大人女子ですw 車の知識は信じられない位、無に等しいですww 運転大好きなので、美味しい食べ物屋さんと B級グルメ、素敵な撮影スポットがあれば すぐ飛んでいきます🙌 サーキットより林道(酷道)を好みます😆 色んな場所へお出掛けされたり、 長距離運転好きな方と車種を問わず 情報交換等出来ると嬉しいです。 興味のある投稿をされてる方を主に 巡回出来る人数だけフォローさせて頂いてます✨ ゆる〰く更新してます(  ̄▽ ̄) 😸大好き🐾

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2019年5月12日(日)

【納車から現在までの愛車】😀
長いですが読んで頂けたら嬉しいです(´ω`)

カーセンサーを見て、
走行距離60,000kmの黒いFC目当てでお店へ。

お店の人に
「前のオーナーの乗り方とメンテ次第なので、
走行距離が短いからいいとは限らないですよ」
と、コレを勧められ、その言葉を信じ、
「スポーツカーは赤でしょ👍」という
単純な理由から即決w

2002年(平成14年)5月24日に
走行距離94,000kmのGT-Xを購入。
当時70万円位でした。

数日後に琵琶湖へひとっ走りして
この写真を撮影。

行きにスピード違反で覆面に捕まりましたけど…
( ̄∇ ̄;)

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1年後にはボンネットの色褪せが凄くなり、
ホンダ純正
「ブラックアメジストパール」にオールペン

6年位はディーラーに通いつつ、
このままの姿で走っておりましたが、
後半2年は度々エンジンストールを起こし、
何度調整しても直りませんでした…🙇

ついにディーラーから、
「スロットルボディの交換が必要。
さらにはそろそろエンジンOHかも?」とまで言われました。

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここから私のFC生活は一変したと言っても
過言ではないでしょう( ̄∀ ̄*)

どーも、ディーラーの言う事が
信用出来なくなったのですww

そこで、たまたま見つけたショップに相談すると
スロットルボディを洗浄しただけで
ストールはその後全く無くなりました。

買ってから6年経過。
年間 約10,000kmを走るので、
60,000kmくらい走ってます。
(総走行距離にして約150,000km)

その年の暮れに計った圧縮測定。
なかなか良い数字でした👏

確か、ディーラーでは
「そろそろエンジンOHを…」と
言われたんですけど…ww

それ以降は見つけたショップさんに
お世話になる事にしました。

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その後、FC乗りのお友達も増え、
色んな方のFCを見て刺激され、
ホイール、バンパー、GTウィングと
自分的には満足できるFCに仕上がりました👏

こんな姿ですが、サーキットは一切走らず
お出掛けとお買い物だけです😱

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2013年(平成25年) 乗り始めて10年。
走行距離も200,000km近くになったところで
ついにエンジンをOH🙌

ブローしてからのOHだと高くなるのでその前に。

ここの判断って難しいですよね。
もしかしたら、まだまだ乗れたのかも知れないと
考えたらもったいないですし…。

一言にエンジンOHといっても金額は様々。

なるべく安くあげようとすると、
後々余計にお金が掛かる事もあるので、
軽自動車1台分をかけてOHしました💀

FCを買う前から
お金が掛かる事は充分承知でしたので、
「FC貯金」をしていました。
今でも「万が一」を考えてしていますが。

RX-7の納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

5月24日で丸17年㊗

今はGTウィングもやめて、ちょっと
「✨大人女子仕様✨」に( ̄∀ ̄*)

色んな場所へ行きました🙌

只今の走行距離275,000km
車は走ってナンボだと思ってます。

北は福島、南は岡山まで行きました。
泊まりではなく日帰りです🐥
(事情により泊まりは難しいので…)

でも、もう少し早くに
遠くまで行っておけば良かったなぁ~と
後悔してる部分もあります(´д`)

チョイチョイ不具合は起きますが、
車だって愛情を持って接すれば
ちゃんと応えてくれます🐱

こんなに長年乗ってるのに、
知識も無ければバッテリー交換さえ出来ない
私が言える立場ではありませんがww

お友達に助けてもらったり、
ショップの社長には迷惑掛けたり……

運転する事が楽しいのではなく、
「FC🚗を運転する事が楽しい」🎶

まだまだ乗り続けられるように頑張ります
(*´∀`)♪

マツダ RX-775,554件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さんお疲れ様です!いつもイイね、コメントありがとうございます🙇遅くなりましが、先日、愛媛セブンMTG行ってきました!写真多めです🙇KeikaさんT君、と...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/10 18:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

箱根ターンパイク御所ノ入🅿️にてリトラアップ✴✴マツダファンフェスタ2025…の行きと帰りの投稿です🚗💨まずは山中湖と雲に隠れる富士山🗻ココまでは前回と同...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/10/10 13:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

来月16日、日曜日熊本の瀬の本でロータリーミーティングを開催します✨見学も自由です♪※ただし、会場にはロータリー搭載車のみの入場になります🙇‍♀️先着順で...

  • thumb_up 93
  • comment 9
2025/10/10 12:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

買い物の証拠。何だか、スーパーも物が高くて…給料は平成のまま(社会人年数の比率で言ったら下がってる?)なのに、物の価格は『令和!』って感じ^^笑い事じゃ無...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/10 07:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

※過去車部品のストック片付けてたら、FDのが何個か出てきて懐かしくなってしまった。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/09 22:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

エイトのプラモ買いました🙌うそですwAIに作ってもらいましたw先日は中秋の名月でございました!車と撮れれば良いのだけだ。。。ってことで合成してもらったwど...

  • thumb_up 83
  • comment 7
2025/10/09 21:30
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車検整備のため9/15にrevivalへ持ち込みパート1整備状況掲載で画像多数リフトアップされたマイFD号と社長の青FD&緑FD(ほぼ見えないけど)お題の...

  • thumb_up 338
  • comment 14
2025/10/09 14:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

パイセンの家で整備デーRS05の平成感がいいね👍太古のシャコチョーからDG5RGN仕様にチェンジ!来月の引き落としがヤバい元々放置車だから覚悟してたけど冷...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/10/09 10:12
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

納車2日目、ならしがてらお友達と大黒PAに久しぶりで外国人多くてびっくりしました。

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/10/08 23:23

おすすめ記事