ヴォクシーの11月もよろしくお願いします・ドライブに関するカスタム事例
2025年11月07日 16時22分
1台目:RX-7 RBバサースト 2台目:VOXY 3台目:タントカスタム(現在) 4台目:VOXY(2025年11月納車予定) 歳を重ねても車が好きな🚺です。 ノーマルで乗るのは好きじゃなくて結構拘ってしまうタイプです☺️ 備忘録として2025年10月に始めてみました。 群馬よりの栃木県に生息しております。
2025.11.7
本日、無事に納車されました〜🚗 ³₃
VOXYハイブリッドS-Z GRエアロです❣️
最初は絶対モデリスタの黒‼️って思っていたのに、気がつけばGRの方に惹かれ…。
いい年した🚺ですが、ノーマルで乗るのは好きじゃなくてGRフルエアロにミラーも黒耳化してもらった状態で納車して頂きました。
結構男っぽいカスタムをする傾向にあります🥰
唯一後悔してるのはパノラミックビューモニターを付けなかったこと……😖
車を買う前からあのミラーの下についてる出っ張りが嫌で次に買い換える車は絶対ないやつがいい❗️って思ってたのに、商談の時に旦那さんの顔色を伺いながらメーカーオプションの話を切りつめていって500万を超える超えないの状態の中、ダメって言われないように様子見ながら話進める中で諦めちゃったんだよな、、、🥲
なんであの時無理してでも付けなかったんだ、私……😭
まずは早めにダウンサスとホイールを交換したい、、、❗️
あとはドアハンドルプロテクター貼って(購入済)ドアプロテクターを黒にしたい、、、❣️
あとはピラーをピアノブラックにしたいかな🙄
あとはじっくりシートやパネルなど皆さんの投稿を参考にさせていたどきながらいじっていきたいと思います。
ダウンサス、どこがいいかな…。
TEIN?タナベ?あとどこだっけ?
車検対応でおすすめがあったら教えてください。
