アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例

アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例

2021年07月13日 14時15分

アークライドのプロフィール画像
アークライドスズキ アルトラパン HE21S

カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310   arkride1@gmail.com

アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【ラパン 静音化計画19】
リアドアをアークライドでのデッドニングに変更
2021年6月

2年前にアークライドへやって来たラパン

前のオーナーもラパンを静かにしようと室内を床面から各ドア全てにレジェトレックスで防振してました

それらのほとんどをStPのデッドニング材で施工し直して来たのですが残るはリアドアのみ

と言う事でリアドアをStPでやり直しデッドニングでーすヽ(・∀・)

画像はレジェトレックスでデッドニングされたリアドアです

ビニールを剥がした時のブチルも残っているので デッドニング前のクリーニングも脱脂も行われてないと推察…( ;´Д`)

アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インナーパネルのレジェトレックスはまあまあしっかり付いてましたがペロペロペロっと剥がれました

ここからブチルを辛抱強く取り除き 新たに施工する制振材をしっかり密着させるためクリーニング&脱脂 (つ・∀・)つ

アウターパネル側も同様に作業していきまーす

アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使ってないリアスピーカーは穴塞ぎのためそのまま残しつつ StPを使用してデッドニング (つ・∀・)つ

制振材は穴塞ぎ材では無いので
サービスホールを塞ぐだけで無くドア鉄板全域に施工します

配線やドアロックのシャフトで隙間が出来るところはStP以外の材料も使ってエアが漏れないように処理をしていきます
/(・∀・/)

またドアのネジ穴部分も露出させることによりStPと鉄板との密着率を最大限に上げていきます

アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右ドアと同時進行で作業した左ドア

右ドアと同サイズでStPをカットし 左右同時作業を行うことで両ドアが同質量で同じクオリティを保つことで左右のバランスをとった真面目なデッドニングです

正直時間はかかりますが効果とバランスを両立させるために譲れないポイントだったりしますヽ(・∀・)

アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドア内張りも施工です
こちらはドア鉄板部よりも分厚い4mm厚のStPを使用

内張りに4mm厚はもちろん理由あってのチョイスです( ̄∀ ̄)

ヒートガンで徹底的に熱を加え柔らかくしてから表面の格子模様が消えるまでゴシゴシと密着させていきます

体力仕事です /( ´Д`/)

アルトラパンのリアドアデッドニング・デッドニング・StP・制振材・デッドニングやり直しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右ドア内張りも同時に施工

こちらも鉄板部と同様に材料の比重が同じになるように 右やったら左という感じて施工します

で! まだ途中なのですがこの時時間が無かったので ここで一旦終了してドア内張りを戻してラパンで出かけると ドアを閉め ちょっとラパンを動かした瞬間

右耳の後ろが めっちゃ静か!

こんなに違うの!( ̄∀ ̄;)

を実感

やはりデビューしてから約30年のレジェトレックスと最新のStPの差は大きいですね〜
もちろん施工の仕方もありますがヽ(・∀・)

次回はリアドアデッドニング完成編です

スズキ アルトラパン HE21S26,174件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

2025/11/16_USDMhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3133174/album/1912665/

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/11/20 22:48
アルトラパン

アルトラパン

初のナイトドライブ!クールビューティーウサギさん🐇

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/20 21:37
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

車検戻ったらタービン慣らししないとな〜💨

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/20 19:37
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

LC×IGNISイグニス達を引き連れてみたくて調子に乗らせてもらいました(ˊᵕˋ)✌️お付き合い、ありがとうございました!笑

  • thumb_up 163
  • comment 1
2025/11/20 19:31
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

タイヤ組み換えしてきましたアライメント調整もやってきたタイヤ組み換え交換5500バルブ440デジタルアライメント調整11000安いですよねーいい感じですわ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/20 18:07
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

季節感はなんとも言えませんが今年のベストショットはコレですかね😆紅葉🍁とラパン🐰タイヤ🛞太くしたいな🤭

  • thumb_up 63
  • comment 9
2025/11/20 17:37
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

こんばんは〰️🌃皆さんお元気ですか〰️⛄️私は相変わらず元気です😄さて✨️カレンダーにして頂きたくて🗓今年のベストショット📸を投稿しに参りました🚘写活のシ...

  • thumb_up 127
  • comment 21
2025/11/20 17:25
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ミラー交換!純正は何も問題なく視界良好でしたがやっぱりクラシック感は欲しいので在庫のレイヨットタイプミラーを移植!見た目と引き換えに視界が狭くなるのは御愛...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/20 16:10
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

今日はドラムの錆び対策を行いました。ビフォーアフタービフォーアフター真鍮ブラシで錆び取りしてから家に余っていた耐熱チタンカラーで塗りましたが良い感じです😇

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/20 16:02

おすすめ記事