モコのいつもイイね👍ありがとうございます!・洗車・TPMSタイヤ空気圧・温度モニタリングシステムに関するカスタム事例
2025年09月27日 15時35分
2014年からGT-R乗りになりました。前車のHNR32は一時抹消でレストア待ち(宝くじ当選次第)の状態です。足車にNV36とMG33Sに乗ってます。こちらからフォローすることは少ないですが、フォローして頂いた方にはフォローバックさせて頂きます。 色々な方と交流や情報交換ができればと思います。 ※BNR32&R32系、V36系、B21A、MG33S、C11、BZ11、BB系プレリュードの投稿には👍️を優先的にします(笑)
20日振りの洗車からのパチり📸(笑)
泡モコモコ洗車からの簡単コーティング😙
GOLD仕様のBRにしてからというもの、タイヤの空気圧の変化があり過ぎて空気圧センサーなるものを投入!🤣
遠目からだとこんな感じでセンサー部が見えます…
更にアップにすると、後付け感満載ですが良かったら他の車両にも投入します🙂
手持ちの電動空気入れで2.6kPaにしたつもりでしたが、モニター表示は2.7〜2.8kPaみたいです。
懸念していた右リヤの空気圧がすでに他のタイヤより少し抜けた感が…😑
安いエアバルブがダメなのか、ホイールのリムから抜けているか、はたまたその両方なのか…
しばらく様子見してみます。
明日はこちらのイベントに参加予定です🙂