Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例

2023年08月12日 20時16分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎日、ヤバい暑さですね〜
夏休みということで、懸案だった宿題事項をやりました。汗が止まらん💦

右スライドドアが閉まっているのに半ドア警告が出る件。もう、W639では定番トラブルですね。。
ドアロックアクチュエーターの半ドアを検知するスイッチ不調が原因なのですが、このスイッチだけの交換が出来なくてAssy交換となり、年々部品代が上がっていて、今は5諭吉くらい?
交換してもいいのですが、また不調になる可能性もあるし、、悔しいので🤣、手動のスイッチを増設しました😁

ちなみに、半ドア警告は今年始めから再発するようになって、ロック部のガチャガチャで対応してましたが、最近はそれでもダメな時が多くなりました。。
後期2011年式、12万9千キロ走行です。

まずはドアロックアクチュエーターの取り外し。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スライドドアの内張りは、窓下の金具が鬼門で、かなりの確率で内張り側のプラスチックが割れます。慎重にやって、なんとか無傷で取り外しました。あっ、多少割れていても問題無いことは、おーじーさん号で確認しております笑

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアロックアクチュエーターを取り外しました。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

赤丸が問題の半ドアを検知するスイッチ。。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのスイッチに繋がる配線をぶった斬ります。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エーモンさんを使って、

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手動スイッチを配線

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

水分補給しながら戻し💦 あつー🥵
ブラリベット?の押す位置をマーキングしてあります。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スイッチはここに貼り付けました。
配線的には、ノーマルの半ドアスイッチはそのままに、並列でこの手動スイッチがあります。
なので、普段はスイッチOFFで、半ドア警告が出たらこの手動スイッチONで出発なり、施錠です。

今回は右側ですが、左側も症状が出たら同じようにするつもりです😁

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 50
  • comment 8
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/10/05 16:56

おすすめ記事