クラウンセダンの220クラウン・純正パールブラック・気になり出したら止まらない・拘り・統一感に関するカスタム事例
2021年10月01日 20時11分
今度は、これらを純正パールブラックにします。
ピアノブラックからの変更!
一度気になり始めたら終わりません…😂
ステアリング裏のパドル部分、ここだけPPです。
ここはハンドル事の仕入れもが要なので、現品での再塗装にしました。
完成まではこの状態。。😅💦
10日くらいは我慢👍
2021年10月01日 20時11分
今度は、これらを純正パールブラックにします。
ピアノブラックからの変更!
一度気になり始めたら終わりません…😂
ステアリング裏のパドル部分、ここだけPPです。
ここはハンドル事の仕入れもが要なので、現品での再塗装にしました。
完成まではこの状態。。😅💦
10日くらいは我慢👍
ハスラーも良かったですが、やっぱりクラウンが1番良いです😊高速道路は気合いのスポーツ➕モードで脚を硬めて走ります🦵空気圧適性にしてスポーツ➕にしたら、跳ね...
クリアテールのセダンに乗ったことがなくちょっと違和感があったからアスリート前期のテールレンズ購入&装着😊そしてハイブリッドエンブレム外した!アスリート後期...
キラメッセ沼津”Snap&GlossyMeet”楽しかったですCARTUNE運営の皆さん楽しい時間をありがとうございます!交流してくれた皆さんありがとうご...