86の補強パーツに関するカスタム事例
2023年05月14日 14時18分
お題の補強パーツ…色々付けてますが、一番効果を感じられたのは、stiステアリングラックボルトとGRステアリングラックブレースを同時装置した時かなぁ🤔ハンドリングがかなりシャープになります^ ^
リアサスペンションメンバーブレース…GRパーツカタログに載る前に買ったので3000円ぐらいだった🤔今では数万円🤑😅
変速時、結構衝撃が来ます。レスポンスは良くなった気がします🤔
2023年05月14日 14時18分
お題の補強パーツ…色々付けてますが、一番効果を感じられたのは、stiステアリングラックボルトとGRステアリングラックブレースを同時装置した時かなぁ🤔ハンドリングがかなりシャープになります^ ^
リアサスペンションメンバーブレース…GRパーツカタログに載る前に買ったので3000円ぐらいだった🤔今では数万円🤑😅
変速時、結構衝撃が来ます。レスポンスは良くなった気がします🤔
スタッドレス用ホイール変更スバルXVGP系前期純正ホイール17インチ7Jオフセット+485穴100ハブ径56ミリ(前期86BRZ純正ホイール同サイズ)車高...
CARTUNEの皆さん、こんにちは、、、。あいにくの雨になってしまいましたが💧無事、愛知の車屋さんに到着しました💦なんか自分で運転してないと意外と早かった...