コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例

2025年07月29日 22時54分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C4

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おつかれさまですっ♪

こないだ539円で買った、ジャンクのFlex a liteらしきツインファン笑

片側のファンが逝ってるっぽかったので、バラして修理を試みたんですけど、、、

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いろいろ調べた結果、こっからここの部分の間に繋がる配線がショートしてるかなんかで、この部分だけものすごいアンペアを流してしまうので修理断念、、、

しかし、このモーター だけで補修部品が4万ぐらいするので、、、

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ずぎゃーん!

ちょっとお高い汎用のファン買っちまいやした!

つっても送料込み8000円ぐらいなんすけどね♪

190wとかいうとんでもないモーターを搭載しておるらしい、、、

普通に売ってるそよ風汎用ファンモーター は80Wです笑
せいぜい公称800cfmぐらいだと思います。

だいぶ調べて買ったんですけど、だいたい80Wの全く使えないやつは、ここの固定ボルトが2個!

100Wクラスになると3個!
それ以上になると4箇所固定になるようです!

というのも、、、

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とんでもない風量で、しっかり持ってないとお空に飛んでく勢い🤣🤣🤣

公称2700回転って事だったんですが、ブレード有りでも12ボルトピッタリ時2600回転出てるからほぼ公称通りか?

画像の文字が反対になってますが笑

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1個1250cfmの12インチフレックスのらしきファンは実測1900回転程!

フレックスファンもかなりの風量ですが、新しく買った汎用ファンはそれ以上にものすごいです🤣🤣🤣

周りの軽いものを全部吸い込んで吹き飛ばす感じです笑

実際、ズボンのひもが吸い込まれて絡まっちゃいました🤣🤣🤣

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ただね、、、

190wも出てない気がしますけどね笑

ていうか、自分の電気発生器が10アンペアまでしか流せないのでまぁ当たり前か🤣

えーっと、実は、元のフレックスっぽいやつは12インチファンで、今回買ったヤツは11インチです!

なんでかと言いますと、、、

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

12インチだと、ラジエーターコアからハミ出てしまうと思われたからです笑

この12インチファンシュラウドをc4ラジエーターに使うとなると、完全にコアからはみ出ます、、、

C3のラジエーターだとコアサイズにピッタリだったんですが、C4は横幅がかなり小さいですね🤔

しっかし、この感じだと、純正のシングルファンシュラウドをかなりカットして加工して無理付けしないといけないなぁ〜

得意の無理付け笑

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえず新しいヤツを取り付けるにあたり、片側のファンシュラウドのファンの固定部分をカット!

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

んで、ここのところにこんな感じで!

バッチリピッタンコ♪

いちおう、珍しくちゃんとサイズを測って買いました笑

結果、11インチ採用♪

12インチ汎用ファンを取り付けるとなると、汎用ファンのアミアミがさらに大きくなるのでこのファンシュラウドからはハミ出ると思います🫣

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左のファンは外してますが、こんな感じに極めて自然な感じにイケそうです!

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ていうか、その外した元々ついてたファンのアルミ部分裏返したら思いっきり書いてた🤣🤣🤣
このデザインのアルミプレートにロゴのタイプは予想通り普通の2500cfmのツインファンですね♪

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

んで、オルタネーターのレクチファイヤが到着っ!

二千いくらなり〜♪

下のDR4000HVっていうハイボリュームな対策品!

あーちょっとカタチ違うけど気にしないっと♪

ていうか、ダイオードデカっ笑

前のよりだいぶ安定感ありそうです笑

ダイオードの抵抗測ると、全て同じで、片側には全く流れず完璧ですねぇ♪

新品だとこんな安定してんだ笑

前のがいかに劣化してたかがわかります、、、

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

普通にいけた〜♪

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ぶった斬ったとこもハンダでバッチリつきました♪

コルベット クーペのラジエーターファン・コルベット・旧車・DIY・BADオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

完成っ♪

これで完全に治ったはず、、、

いちおうベンチテストでは完璧っぽいんだけど、
実際つけてみないとわかんないな笑

ファンもブンブン回るやつにするので、充電がちょっと足りんとかだと、、

まぁ、いちおう秘策はあります🫣

おそらく!
おそらくなんですが、、、

結局、L端子にバッテリーランプ(1986年式はただの抵抗?)を介した1.6V程の電圧がかかってないとオルタネーターが回っても発電を開始しないのはこないだの実験でわかったんですが、ほかに、バッテリーに充電するB端子とコネクターのプラス端子があります。

コネクターのプラス端子は、このオルタで言えばレギュレーターに向かうS端子なんですが、そこの電圧がファンやライトを使用してバッテリーに向かうB端子より低くなった場合、オルタネーターが発電不足と判断して、発電量を増やすと思うんです、、、

なので、こないだ買ったダイオードをS端子に向かう配線の途中に直列に繋いでやってバッテリー電圧よりS端子の電圧を僅かに落としてやれば、オルタネーターがけっこう本気出すと思うんです🤣

仕組み合ってます!?笑

まぁまた、発電不足だったら実際に車載で実験してみよう笑

てな感じで、夢はふくらみますが、とりあえずは暑いし、室内でファンシュラウドの加工の続きでもやっていこう🤩👍

シボレー コルベット クーペ C4356件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

名港トリトン単独乗り込み😗大和郡山イオンのイベント帰りにフラッとカメ活📷️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/17 19:15
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

あった!🤩四半世紀前に乗ってた'73コルベットスティングレイC3!フィルムカメラで撮った写真!これだけ残ってた🥰ホイールがなんとスピンナー付き!今じゃ有り...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/11/16 21:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

久しぶりの投稿です(笑)数年前から気になっていたモノをついに購入しました。一緒にキャップも購入。取り受け!コックの位置(向き)が心配でしたが、ちゃんと上向...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/11/15 19:24
コルベット クーペ

コルベット クーペ

西いなば気楽里であったオープンカーミーティングを見に行きました。天気も良くオープンカー日和で台数が来てました☀️鍵掛峠紅葉🍁大山

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/11/15 17:52
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

タイヤ潰れてて気圧測ってもらったら1キロしか入ってなかった🥲

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/15 11:21
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

配線修理終わってだいたい元に戻した💡あとはフューエルホースくればエンジンかかる💪そしてコルベットこんなデカイ排気量してるのにエアフロってのに驚く💧

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/14 22:51
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ユーザ車検に行ってきました。ウインカー点かなくなると困るからエンジンかけ直しで。いつも2周したヘッドライトは、日本仕様に変えたことで1回で通過!嬉しかった...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/12 19:46
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

コルベットC6って……鉄がほとんどない(⁠⊙⁠_⁠◎⁠)ファイバーばっかり💦そりゃこんなデカイくせに1.5tしかないわけだ(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)しかもフェ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/11/11 21:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

🍁奥多摩☆峠道で小休止🍁落ち葉でバンパーが傷だらけにならないか心配になる程の量でアクセルを踏めませんでしたw道の駅たばやまで小休止🍁平日でもわりと車いるん...

  • thumb_up 145
  • comment 10
2025/11/11 19:55

おすすめ記事