シビックのシビックハッチバック・コネクションロッドに関するカスタム事例
2019年03月14日 21時05分
フラップスポイラーの中央部分がちょい下がってて段差のたびにアゴが擦るのでコネクションロッド付けました。
初めてつけたので長さ調節とか全然わかりませんでした(笑
やっぱりハの字にすればまだ良かった…かな?
中央だけ引っ張ればいいので結果こんか逆ハになってしまった。
とりあえずさらにフラップスポイラーは頑丈になりましたので取れる心配はなさそう
正面
以前の仕様
やっぱり上げて正解だった
2019年03月14日 21時05分
フラップスポイラーの中央部分がちょい下がってて段差のたびにアゴが擦るのでコネクションロッド付けました。
初めてつけたので長さ調節とか全然わかりませんでした(笑
やっぱりハの字にすればまだ良かった…かな?
中央だけ引っ張ればいいので結果こんか逆ハになってしまった。
とりあえずさらにフラップスポイラーは頑丈になりましたので取れる心配はなさそう
正面
以前の仕様
やっぱり上げて正解だった
関東3日目佐野からおはようございます!朝起きて佐野アウトレットに行ってきました!青森では買えないブランド物ばかりで気づいたら3時間くらいいました笑その後は...
フォグランプ爆光のうえに、光軸高すぎてやばいwフロントグリル外すのにはなかなか苦戦しましたね。今回、私はオデッセイアブソリュート純正レンズを流用したのです...