プレオの痛車・金沢競馬場・白山大賞典・競馬・ギャンブルはほどほどにに関するカスタム事例
2025年10月02日 22時55分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!
先日9/30に、金沢競馬場へ行ってきました。
年に一度の金沢競馬のグレードレース、白山大賞典が開催されましたので。
もちろん、有給を活用しましたw
先月の水害以降、初来場でしたが、いつも通りになってました。
関係者の苦労が分かります・・・。
10月11.12はウマ娘コラボイベントも開催です。
もちろん行きます、両日共に!
ポイントが貯まっていたので、ポイントカードをウマ娘仕様に変えて頂きました。
ここまで長かったな。
白山大賞典時のパドック。
ファンが沢山居ます。
JRA勢の馬が、やはり強いだろうなあと予想。
スタンドで座っていると、ライブ配信の出演者とかカメラマンとかが目の前に・・・・。
やはり、細江純子氏だったか!
お仕事お疲れ様です。
生ファンファーレはアガります!
レースは最終から撮影してましたが、カーチューンの仕様でかなり端折ってます。
勝ったのは・・・・・、
ジャスパーロブスト号でした。
丸山元気騎手他、関係者の皆様おめでとうございます!
ちなみに、その後開催された重賞イヌワシ賞も見届けました。
勝ったのは、マンガン号でした。
中島龍也騎手他、関係者の皆様おめでとうございます。
最終12Rには、オヌシナニモノが出走するので、勝負しましたが・・・・・。
見事に爆死しました(涙)
そして、最終レース位から猛烈な雨に・・・・。
オヌシナニモノは、雨にやられたかな?
結果は、ギリギリ黒字でしたw
楽しいけど、賭け事は程々にしておかないと^^;
次回、金沢競馬場来場は、ウマ娘コラボイベントの時です。
今から楽しみやね!