タウンエースバンのジェットスキー・車中泊・ドライブ・ジェットスキートレーラー・タイトジャパンに関するカスタム事例
2025年09月21日 17時25分
今回休日特別投稿します😃
では土曜日
とりあえず息子と二人で
6時に家出発してレース会場向かうよー
車中泊ボードも積んだしね😊
会場到着
息子のteamの方が止める所
確保してくれてたよ😊
息子のジェットスキーがここに無いのは寂しい🥲
まあまあの成績ずっと残してたので
ほんと惜しい…
このコースみたい
これ運動不足の自分なら
途中でくたびれて遭難するな🤣
ヴィンテージ2スト800ccのレース始まったよ
エンジン小さいから周回も少ない
やっぱ自分は2ストが良いわ😙
軽いし速過ぎ無いから転んでも怪我がマシ
あと4ストは排ガスがクリーン過ぎる🤣
身体が4スト受付無い…
息子のクラスの予選終わったよー
ゼッケン46欠場🥲
でもねノービスストッククラスなのに
走行音聞いてたら予選1位のゼッケン13
絶対なんか弄ってるよ💢
エンジン吹け上がる音がフルチューンクラスの音と
変わらんぐらいの音してるで…
何人か同じ事言ってたよ『ズルい…』って
明日の決勝2回目後に
上位3位まではインスペクションあるから
インチキしてたらばれれば良いのにな🤭
息子はそれに正当に勝ちたかった…って
意気込んでたよ〜とりあえずリハビリ頑張れ💪
昼休憩にフリースタイル練習してたよ
ある意味凄いな😳
自分は速く走る方のが好きだけど…😅
やっぱ昼からは風が出てきて
波🌊高くなるねここは😙
これをほんとなら息子チャンスって狙ってた
ゼッケン13とゼッケン11に波🌊が高いと勝てるって🤭
だんだん面白くなってきたー
ゼッケン18の同じteamの女の子も敗者復活戦で
決勝残ったよ😊
その子、息子と衝突した子なんで息子は
頑張って欲しいって😃
決勝1回目
息子のライバル2人どうやろな〜波🌊あるし…
波🌊高いから2周減の4周勝負
ゼッケン13が1位でゼッケン11が2位でゴール🏁
だけど、ゼッケン13はミスコースしたみたいで…
こりゃ明日も楽しくなってきたよ🤭
ますます年間ポイントがわからんくなってきたぞー
嫁さんと娘は神戸で何かのコンサート🎵あったから
電車🚃でこっちに向かって来るんで、駅に迎えに行くまで風呂屋さんでゆっくりするよ😊
東岸和田駅前まで移動してから居酒屋🏮
駅のコインパーキング🅿️で
嫁さんと娘と三人で車中泊😴
翌日も早めにレース会場行くよ😊
日曜日
レース会場到着😃
リラックスタイム?🤭
まあ緊張しとるだろなー
そーそー
同じ並びのテントの人の昨日から突然エンジンストールしてから始動しなくなったの一緒に見ててプラグ火花飛ばない…って
昨日もかなりやってアカンかって朝から続きしててやっとアカンとこ発見した💦
まさかクランクシャフト側の
エンジン回転タイミングプレートの歯が欠けてるとは…😳
それを予備持ってた人もいてビックリしたよ🤣
でもエンジン掛かったから今日は決勝走れるーって
ほんでチューニングエリアに試走行ったら
違うトラブルでエンジン終わった🥲
辛い…
ほんとなら息子のエントリーしてるクラスの
決勝2回目スタート💨
結果は前の日に1位だった子がまた1位🥇
息子は年間ポイント2位🥈が確定したみたい😅
残念まずは怪我から仕事復帰とリハビリだね💦
とりあえず東岸和田から車中泊仕様で来てたから
4人乗って帰れるようにするよ
ボードして3人で寝たけどフラットでけっこう寝れた🤣
リヤヒーターユニット側は暑かったみたいだけど…😅
いーなー😃
カーゴトレーラーにバギー
でもバギー高いから小型のトラクター🚜かな🤣
表彰式
最終戦は欠場してるのでリタイヤですが
年間ポイントで2位🥈に
1位🥇なら副賞で賞金10万もらってた😳
顔は隠してますが悔しそうでしたよ😅
しかも1位と2位のポイント差は2ポイント🥹
ほんと惜しい
最終戦走れてたら年間優勝してただろうな〜
まあとりあえず仕事復帰して
無理せずリハビリだね💪
来シーズンはクラスアップになるはずだから
どれ走る事になるんだろな🤔
と、まあこんな感じで二日間
teamの方の応援と手伝い終わり😊
では次の週もヨロシクです🤗