プリウスαのマフラー大百科に関するカスタム事例
2025年05月09日 19時31分
以前からいろいろと変更していますが元々はモデリスタインテグレードスタイルでしたが排気が右側しか出ないのが気にいらず左右4本出しにして排気も左右出るようにしました。
マフラーの出口の枠はFRPで型から作りました。
最初はカールタイプでしたが後にベンツのCクラスの出口でしたが訳あってステンレスの70パイのカットタイプに仕上げました。
少し分かりにくいと思いますがこんな感じです。
2025年05月09日 19時31分
以前からいろいろと変更していますが元々はモデリスタインテグレードスタイルでしたが排気が右側しか出ないのが気にいらず左右4本出しにして排気も左右出るようにしました。
マフラーの出口の枠はFRPで型から作りました。
最初はカールタイプでしたが後にベンツのCクラスの出口でしたが訳あってステンレスの70パイのカットタイプに仕上げました。
少し分かりにくいと思いますがこんな感じです。
珍しいバックショット📸やりたかったカスタムを今回出来たので満足(¯﹀¯)ヒッチとカリフォルニアナンバーがマッチしてて良き良き🙆♀️
撮り方を少しお勉強した結果うん良き🍁少し太めの斜めの枝も入り後方ボカシ🤩とても良い構図。笑たんなる自己満ですね♪あ…コメント不要です😅
夜の紅葉。だいぶ色づきがよくなってきましたね😊スコーカーをオンダッシュに変更しましたがどうにも座りがよくないので。簡易的に傾斜の調整と平面を確保するプレー...