インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例

2023年09月24日 19時17分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この夏はプチ遠征にちょこちょっと行っていたので、今日はいつもよりちょっと早めのエンジンオイル交換を実施。

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いや〜今までウキウキしながら作業していたオイル交換も…最近では少し面倒に思うことが多くなってきてますかね〜歳には勝てない…と言ったとこなんですかね?

後片付けとか…本当に面倒になってきてる。。😅

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて…お題に配線処理はどうなっているか…とのことなので…

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピラーメーターはケースの中通してますし、センターはエアコンスイッチパネルに取り付けているので配線はダッシュの中ですな。😆

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ただ…助手席側のメーターコンソールは…かれこれ20年以上前に取り付けた物で…当時はダッシュボードに穴を空けたくなくて、配線をスパイラルチューブでまとめて露出配線で納めていたんですよね。😅

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

現在も露出配線なんですが…見た目をそれっぽくなるようにしてあります。
配線出口(赤矢印)にパイプイスに使うキャップを利用してカバーして、配線をキノクニから出ているナイロンメッシュカバー(青矢印)でまとめています。
このナイロンメッシュカバーをするとそれなりの雰囲気が出るので自分は重宝してます。😆

エンジンルームにも大量に巻いてあります。😅

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あ…今日……オイル交換していて…嫌なことに気がついた…😓

タイヤの寿命が近くなっていることに気がついてしまった…最近タイヤチェックを怠っていたから、今日気がついてちょっと凹みました。😭

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次は…BSタイヤは無いかなぁ😅
初BSタイヤと言うことでS007Aをタイヤ館で購入したら4本で17万円もしたからなぁ…😭
なんせ通販でもいいお値段ですからねぇ…😓

215/40R18となると選択肢があまりないんですよねぇ。😓

そうは言っても確実に年内交換を実施しないといけない状況、一旦ローテーションをして誤魔化して時間を稼ぎつつ次期タイヤを決めないとなぁ…アジアンタイヤはなんか嫌だしなぁ…ミシュランのパイロットスポーツ5あたりが第一候補になってくるんかなぁ?などと思っています。😂

スバル インプレッサ WRX20,401件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

線状の錆が左フェンダーの先端に数年前から発生し、右フェンダー先端や上部から徐々にクリア層剥がれが拡大してきたため、スプレー缶で両側のフェンダーを塗装しまし...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/10/05 22:26
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

エンジンオイルはタクマインの匠、一択です13年前に、ベースオイル、ポリマー系添加剤、HIVI、エステル、PAO、ペンシルベニア製鉱物油、等々、色々勉強して...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/05 22:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

秋空と言いたいところですが、沖縄は真夏日の今日この頃です🤣お友達とツーリングしてきた写真です。車好き同志と過ごす時間は掛け替えのないモノですね✨今日の工作...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 21:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんばんぱ。仕様変更しましたどこが変わったか分かりますか⁉️バンパーの塗装が剥がれたってAnswerは無しで。正解はオーディオでした。KENWOODDPX...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/10/05 21:13
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

(写真撮影うみねこ氏😁)お題が…オススメのオイル。オイルて様々な種類があり、選ぶのは大変と言うか…わからなくなるというか…。ガレージKM1の緒方さんがよく...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/05 16:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

雨の中、高速道路乗って出かけたらワイパーのゴムが取れかけてました。(赤丸部)😅10年近く運転しててこんなこと初めてで驚きながらも目的地着いて買い物して直ぐ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 16:22
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

G-BASE行ってきました👀職場からかなり近いのでまた行こうかな🚗³₃86かっこよかったです😳ドリキン号も渋くてかっこよかった😁その後は祖母の施設へ顔出し...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 02:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

オイルと聞いて)^o^(最近はこれ。ベースオイルとスペックを表記してくれる良心的な所と比較的リーズナブルで気に入ってます。GRとGulfを行ったり来たりし...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 22:51
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

どうも、こんばんは!久しぶりの投稿になります!明日は、ふるさと村で行われる横手オールドカーフェスティバルに参加しようと思っています😊(gc8は旧車と言って...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/10/04 16:30

おすすめ記事