コペンのアイライン・FRP・DIY・LA400K・コペンに関するカスタム事例
2024年02月18日 15時10分
日向ぼっこでFRPが乾いたから、切断箇所のマーキング
パテベラを差し込んで少しづつ上げ下げして剥がして行く。
グラインダーで切断してからベルトサンダーで仕上げる。
アルミテープを貼ってからFRPを2プライ貼る。
また日向ぼっこ。
左が硬化始まりの色。透明に近くなる。
右側が貼りたて。少し黄ばんでいる。
次回、型剥がし。
メス型が出来たからこれからは複製可能。
2024年02月18日 15時10分
日向ぼっこでFRPが乾いたから、切断箇所のマーキング
パテベラを差し込んで少しづつ上げ下げして剥がして行く。
グラインダーで切断してからベルトサンダーで仕上げる。
アルミテープを貼ってからFRPを2プライ貼る。
また日向ぼっこ。
左が硬化始まりの色。透明に近くなる。
右側が貼りたて。少し黄ばんでいる。
次回、型剥がし。
メス型が出来たからこれからは複製可能。
お疲れ様です。久しぶりの投下になりますが、お友達皆様元気でしたか?本土ではもう秋のようですね。。沖縄は相変わらず30度超えの気温と高い湿度でまだまだ夏です...
皆様こんばんは*ˊᵕˋ*いつも見て頂きありがとうございます(.ˬ.)"ところで、素敵なショットだと思いませんか?ただ、トランクをゴソゴソしてる私も、撮る人...
オイル交換前回47,295㎞5月11日今回50,550㎞10月9日ほぼ5ヶ月で3,260㎞の走行距離です。オイルはトヨタ純正キャッスルディラーで工賃込み3...