ラングラーのマニュアル車・シフトタイミングに関するカスタム事例
2020年09月28日 12時25分
日本仕様だと点灯しない矢印マーク。
実はシフトアップのタイミングを知らせるインジケーターです。
これが点いたらシフトアップしなさいという事ですね。
言われなくても判ります。。。
2020年09月28日 12時25分
日本仕様だと点灯しない矢印マーク。
実はシフトアップのタイミングを知らせるインジケーターです。
これが点いたらシフトアップしなさいという事ですね。
言われなくても判ります。。。
TJ購入後、気になる箇所をちょこちょこいじってます。メモがてら羅列します。・アッパードアを含め、幌を全交換。・ロービーム位置が車両の最外側から400mmの...
リアゲートにアモ缶取り付け!車内に置いてたレスキュー系用具を外に出して車内を広く。パッキンもついてるので一応防塵防水。ゲートから30cmくらい、バンパーか...
33MTから295ATに変更しました。乗り心地最高です☺️余談ですが、ブレーキパッドの鉄粉がホイールに付着してしまいました。リンレイのホイールクリーナーを...
パワステオイル事件からだいぶ経過していますが、先月には修理も無事に終わり帰ってきました!修理からの即日再修理で車屋とは揉めましたが、何とか直ってよかったで...