toycars さんが投稿したサニー サニトラ・キャブ2機掛ならカム入れようョに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー サニトラ・キャブ2機掛ならカム入れようョに関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・キャブ2機掛ならカム入れようョに関するカスタム事例

2022年09月25日 11時06分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・キャブ2機掛ならカム入れようョに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日の動画のB10 エンジンはA12です。🔺「2機掛でマルチスロットルにするなら」メニュ-。ノ-マルボア=ノ-マルピストン コンロッドもノ-マル マルポ-ト で、74度カムのリフト少ないヤツ6,5リフト(※通常74度はリフト7,2 とか7,5 が多い )にすることによって圧縮比設定11狙いの面件が出来るの。 モチロンね、カムリフトは本来少しでも稼ぎたい処だけど、圧縮比設定を優先させての話。これでバルブタイミング鏡割でピストンとバルブクリアランス2ミリ切る位。バルブタイミングは狙ってる処に来たのでカムスプロケもノ-マル。仕様設定が出来れば(ソレが一番ムズイ)面研+メタルガスケット&加工カムの三点で「チュ-ニングエンジンの触り仕様」が作れます。私見だけれど点火は、ちゃんとフルメンテってのが大事で、特にやる気なヤツでなくてイイかな。そんな仕様でも「ノ-マルエンジン+スポ-ツキャブ」では絶対に味わえない領域に入れます。4700~6800辺りがビンビンのMAX8000弱みたいな感じ?また普段乗りの燃費が(力が出ることによりアクセル開度が抑えさえられる為)、「ノ-マルエンジン+スポ-ツキャブ」より伸びたりします(笑)😆 ※あくまてA12での話です。A15 では違う要素が色々入ってきます。

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・キャブ2機掛ならカム入れようョに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「ビシュアルが嫌だ」とか言われるとソコで終わるけど(笑)😆カムノ-マル縛でいくなら🔺

そのほかのカスタム事例

セラ EXY10

セラ EXY10

境港消防防災フェアイワシマンは2回目の参加車両展示、ダンス、救命救急ショーと盛りだくさん目をひくなぁ昨年より来場者多くなんとか晴れて今年で引退される消防署...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:28

何度剥がしても貼りつく。さすが純正品。エアスペンサーがシンデレラフィット。あと久しぶりに洗車しました。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:28
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

〜テールライト完全LED化の巻〜何やらこんなパーツが出たようなので、早速交換してみました。テールライトの取り外しといえば、ピンの破損が一番のネックですよね...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今日はアイルトン326さん!からお誘いがあり!チームソールメイトからタイプRとポルシェ930で参加させて頂きました、群馬県にあります草木ダムに集合してS6...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 18:26
ジムニー

ジムニー

全国共通の図柄ナンバーに変更しようかな?11の時はこのナンバーをつけていました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 18:24
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

まだ取り付けてないですがこの商品付けます!電源を取り点灯チェック!ウィンカーはまだ配線してないので動画は無いです。今日は時間無かったので次回バンパー外して...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 18:24
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりにチェイサーメンテしました✨ベルトテンショナープーリーHKS強化ファンベルトNGKイリウェイ8#プラグ透明タイミングベルトカバー付けました🎵見た目...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 18:24
ライフダンク JB3

ライフダンク JB3

ちょっとづつ涼しくなってきた今日この頃、って事で10月もよろしくお願いします🤣リアエアロのマフラー出口が左右に有る為片方をダミー、メインをマフラーカッター...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 18:23

おすすめ記事