アクティバンのアクティ3万円号・GW・DIY・あるっちが邪魔するから笑・仕方ないなぁもぅwに関するカスタム事例
2021年05月03日 22時22分
さて、あるっちのサスブッシュにうつつを抜かしていた分を、取り戻さねば!w
と、いうことで、ドッキング完了‼️
(でもこのあとに、黒いカバーを先につけなければならないことを知るラララでしたw)
今回、大して必要ないのに、キーを新品に替えますよ~w
エンジンマンウトのボルトのサビが凄いので、タップ&ダイスをかけました!
これでスルスルです!
2021年05月03日 22時22分
さて、あるっちのサスブッシュにうつつを抜かしていた分を、取り戻さねば!w
と、いうことで、ドッキング完了‼️
(でもこのあとに、黒いカバーを先につけなければならないことを知るラララでしたw)
今回、大して必要ないのに、キーを新品に替えますよ~w
エンジンマンウトのボルトのサビが凄いので、タップ&ダイスをかけました!
これでスルスルです!
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...