本田さん家のちくわさんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
本田さん家のちくわさんさんが投稿したカスタム事例

本田さん家のちくわさんさんが投稿したカスタム事例

2022年03月06日 22時21分

本田さん家のちくわさんのプロフィール画像
本田さん家のちくわさん

元『96猫さん』です(*>ω<*) 『嫁好き・我が子好き・車好き』の三拍子揃った親バカ車バカです(((o(*゚▽゚*)o))) トヨタ紡織から三菱に転職、そして三菱を退職...その後別の三菱へ設備メンテナンスの業務で転職ꉂ🤣𐤔 日勤だから安月給で車までお金が回らないけどボチボチやってます😅‪‪

本田さん家のちくわさんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今回取り付けたフロントウイポジキットだけど…
バルブ長(黄色線)が純正ハロゲンよりも約5mm長い。
結果ヘッドライトユニット内のウインカーとポジション間の間仕切りに干渉→ソケットが正規の位置まで差し込めない。
⬆なので、ソケットから端子を取り外し、ピンク線内を端子の固定爪の四角い穴の下面を基準に上部分(5mm程度)をカット。
この状態で端子をカットしたソケットに差し込んでも固定出来ないし、端子長と切断加工したソケット長が同じ長さになってしまい防水キャップも正規の位置まで差し込めない、結果:防水出来ない端子も抜け落ちる可能性有り
なので防水キャップを出来るだけソケット下部に近付け(近付け過ぎると端子に干渉し火災の可能性有り)ソケットと防水キャップを配線テープで防水も兼ねて、しっかりと固定。

そして、ソケットの爪位置もアクセラ君と違う為、青丸部分をカット。
この四角タイプのソケットだとヘッドライトユニットに角が邪魔で入らないから、角を削って加工。

元々ウイポジキットに付属のゴム製防水Oリングだと厚みが有り、これもヘッドライトユニットへ固定不可
からの純正ウインカーソケットに着いているゴム製Oリングと交換。

ここまで加工してようやくヘッドライトユニットへの取り付け(固定)が可能になった次第です……(o_ _)o パタッ

この前から、汎用品を購入してるのにも関わらず全て何らかの加工、処置を行わないと取り付け出来ないものばかり😅
汎用品は当てになりません( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨

そのほかのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

セレブリップライナーのボロ隠しやりました以前の手直し塗装のクラックや剥離のポツポツが気になり、下地を均して薄付パテで修正、オフブラックで塗りました取り付け...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 15:08
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

かなり長い間放置しておりましたが、昨年よりヴェルファイアに乗り換えました。やっぱり30系は良いですね。久々の認定中古車です\(^o^)/

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 15:08
That’s JD1

That’s JD1

無限のエアロバイザーを付けました✨以前乗っていたオレンジのザッツと同じ仕様になりました😊

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 15:08
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

お色直ししました😁グリルの色が気になる🤔リアが物足りなくなった😇DIYクオリティーですがまー良しとしましょう😅

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 15:08
インフイニティQ45 HG50

インフイニティQ45 HG50

いまどきリアサイドマーカー装着して光らせてる車は皆無だろうな💦ちなみにクロスロードの点灯キット付けています💦💦

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/07 15:03
タフト LA900S

タフト LA900S

こんにちは😃あと1ヶ月でこのタフトともお別れ、アイストキャンセラーと内装LEDをノーマルに戻しました、ドラレコはギリギリ迄付けときます、何があってはいけま...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/07 15:03
クラウンセダン JZS151

クラウンセダン JZS151

今日は時間が無いのでこれだけ換えますホコリだらけです

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/07 15:01
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

初めまして✨納車したばっかなのでこれからちょこちょこ弄りたいなって思ってます!男女問わず仲良くしてください(*^^*)よろしくお願いします🙇‍♀️

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/07 15:00
ホーミーコーチ AEGE24

ホーミーコーチ AEGE24

直前にはなりましたが、今週末に愛知のトヨタ博物館で行われるトヨタ・セラの全国大会に参加します(一応会員なので)10日の朝に出発して、兵庫県で事故の修理部品...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/07 14:57

おすすめ記事