コペンのラジエーターホース類に関するカスタム事例
2021年07月17日 19時32分
こんばんは。
フォロワーさんのマネで上から😁
やっと揃ったので
クーラントをラジエーターとブロックの
ドレインから抜いて交換しました。
ローテンプサーモとラジエーターキャップも
圧の高いのに交換です😁
作業後です。
エア抜きも充分にしました。
キャップは様子見て純正に戻すかも。
ラジエーターへの負担が増えるので。
他のホース類もブルーにしていきたいです😁
2021年07月17日 19時32分
こんばんは。
フォロワーさんのマネで上から😁
やっと揃ったので
クーラントをラジエーターとブロックの
ドレインから抜いて交換しました。
ローテンプサーモとラジエーターキャップも
圧の高いのに交換です😁
作業後です。
エア抜きも充分にしました。
キャップは様子見て純正に戻すかも。
ラジエーターへの負担が増えるので。
他のホース類もブルーにしていきたいです😁
足回りはノーマルで良いと思ってたけどショック抜けてたよね~( ̄▽ ̄;)なので一番安いタナベさんに変えました❗自分でやるのが楽しい~!(*^^*)めちゃくち...
豊稔池ダムとコペンla400k阿讃山脈を分け入る柞田川(くにたがわ)上流に「豊稔池堰堤」。長い年月の風雨にさらされた堰堤は、中世ヨーロッパの古城を思わせる...
とりあえず、ホイール変えたよ!👍ボディがホワイトにホイールもホワイト合うねぇ~ステルスレーシングK35White165/45/16前後5.5Jタイヤファル...