WJSN(ウジュ)さんが投稿したカスタム事例
2025年09月15日 19時38分
オーディオメインですが、たまに趣味のネタも… のつもりでしたが、備忘録として使ってるので、趣味がメインになってしまってオーディオネタはたまにしかありません。 そのオーディオネタも、この時代にアナログメインです 笑 不快に思った方は遠慮なくスルー&ブロックを…
2万近くする1日券を購入し、1時間もないステージを観るだけに、往復約4時間かけて千葉まで行ったおバカなアラフィフのアカウントはこちらですw
前からずっと自覚はあるんですが、自分はどこに向かっているのか謎ですw
さすがに疲れました…… 笑
好きでやってるので、自業自得なんですが。
現地で娘と姫(孫)と合流。
で、娘がゲットしたエリアがまさかの神エリア(@_@)
ですが、3世代全員このグループだけ観て帰りましたw
日本の野外で観るステージもまた面白かったですが、ぶっちゃけステージの演出と音響というかアレンジがちょっと…でした。
まぁフェスですし、こういうフェスにK-POPが出るのはどうかと思ってる人なので…
昨日のOACの終わり近くに、とある評論家の方に声にかけていただきました。
(写真見れば わかる方にはわかりますがw)
いわきでの印象(カセットテープ)が強かったようで、すぐにあの時の!となったそうです 笑
で、少しお話しさせていただいたのですが…
次の"ウケ狙い"はほぼ決まりました!! 笑
K-POPではありますが、アイドルではなくいわゆるフツーのアーティストです。
とはいえこの方も映像当時は20代。
韓国の音楽番組の観覧が100回を超えるという、それはもはや仕事では?と言われる自分のヲタ活の中で、印象に残っているステージのひとつが浮かびました。
お話しの中に、「コンテストでは定位や色々な基準があるが、個人で楽しむ分にはその基準は気にせずいかに楽しく聴けるか」ということを何回もおっしゃっていて、前回自分の音を聴いているのもあり、「あの音で是非聴いてみたいですね!」と、リップサービスもいただいたので、調子に乗ってみることにします 笑
もちろん変更になる可能性もありますが、高音質でS/Nがいいとか、録音がいいCDを…とかいう、フツーな選曲は元からするつもりはなかったので、YouTubeでいきますwww
という自分への備忘録でした。
"記録よりも記憶に残る音造りを"
というコンセプトにまさにピッタリです 笑