プレオの洗車・綺麗な車が好き・痛車・ウマ娘・ハイオクに関するカスタム事例
2022年11月27日 21時05分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造も◎)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘 まあ多趣味な野郎です(笑) フォロバは独断と偏見あり 自己紹介無し、マイカー紹介文無し、画像だけでコメント無記載の意味不明投稿する人はお帰り下さい。 改造車に乗っておいていい子ちゃんぶるヤツは、お呼びじゃないよ 車の楽しみはストリートにこそあり!
昨日の山中走り回ってのハイドラ緑化活動で泥だらけになった愛車を洗車した。
毎度の事ながら、洗車機にぶち込むだけですがw
この程度で剥がれるヤワなステッカーじゃありませんよ。
綺麗になってスッキリしました(^^)
そして、先日よりハイオクを入れ始めた。
プラズマダイレクトや多少熱価の高いプラグ、NAには対応してないSC用ミニコンを付けたりしてる影響か、低回転時に発生するカリカリ音(ノッキング音)が気になってまして、思い切ってハイオクに切り替えてみた。
結果的に、カリカリ音は解消され安定しました(精神的にもw)
レギュラー仕様車にハイオクを入れたんでパワーダウンも懸念されるが、しばらくは様子見で。
しかし、色んな物が高騰している最中にわざわざハイオクにするとはw
しかもRSでも無い、ただのNAによww
やり過ぎには注意です^^;
いつもの縄張り(道の駅)へ。
ハンバーガーを食ってマタリ。
普通に休日を楽しんでました。
おしまい。
