RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例

2024年02月04日 21時05分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あけましておめでとうございます㊗️(遅い)

新年の投稿をしたかったのですが、年末くらいから今日までダラダラと車をリフレッシュしておりまして、一緒に投稿させていただきます。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは年末。轍や段差を踏んだ時にやたらとハンドルが取られたり、右へ左へ飛んで行こうとする挙動が出ており、異音も結構ゴトゴトしてました。元々フラフラでしたが、寒さと共に悪化した感じです😇

原因を調べたところ、リアはトーコンアームがダメになってる場合が多いとのこと。

純正でも良かったのですが、結構な値段がするもので、社外品導入!気になってたスーパーナウさんのトーコンアームを導入しました。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オレンジアルマイトで存在感もバッチリ。
写真は撮り忘れましたが、外した純正はもうボロボロ。ピロも抵抗0で動きまくってるわ、ガタが出てるわで、終わってました。

交換後は症状がある程度改善して、異音もだいぶ減りました。

…で終われば良かったのですが、ついでに色んなアームを揺すってみると、他も微妙にですがカコカコ動いてて、ガタが来てる模様…😇

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ということで、もうこの機にきちんとやっちまおうと思いまして、フルピロ化済みの中古良品を購入しました。ウエットブラストしてるらしくとてもピカピカです。

フロントのボールジョイントのグリスとブーツを交換して、使用することにしました。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一部ですが、古いのと比較を。
こちらはリアのロアアーム。

ピロはさっきのトーコンと同じくスカスカ。ゴムブッシュも微妙にカクカク動く状態でした😇

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはフロントのロアアーム。
ガタこそないものの、ボールジョイントの部分が力無く動くようになってて、余裕で交換時期でした。

フロントのアームは上下とももう新品が出ないそうです。なのにボールジョイント部分はどちらも単品で交換不可…。
社外か中古良品を漁るしかないようです。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアの交換後。アームだけですが、とてもピカピカになりました。
ガタもなくて一安心です。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

張り切って試走に出て感動、異音がかなり消えました。聞こえてくるのは元々してたサスのギシギシ音だけです。
…けど、なんかおかしい。サスがえらく突き上げてきて、あんま乗り心地が良くない。

付けてたマツスピのショックはかなり柔らかい(F:7kg、R:5kgどちらもセカンドレート)ので、ピロとの相性かなぁと思ってたんですが、日に日に異音も大きくなってきて、いよいよ発進時にギギギィ…みたいな音までし始めました。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

原因としては補修歴のある右リアのアッパーマウントが限界を迎えてたのが主なものだったのですが、いかんせん古い脚なものでOHできるかも分からないので、重い腰を上げて新品を買うことにしました。

元々付いてた純正が抜けてて、それが嫌で使用歴不明のマツスピ脚を破格で買ってから通勤からサーキットまで5万キロ。良く保ってくれました。ご苦労様。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして新品へ。
ZEALのFunction IMA PSが欲しかったのですが、いかんせん急激に壊れたもので、受注生産の納期を待ってる時間も、お金もない状態。

そこで、少しバネが硬めですが同じようなコンセプトでお値段も控えめのCar Shop GLOWさんのRS specを選びました。
即納だったので注文した日に発送までしてくれて感謝です。
製造元は国内のSpiritさん。オーダーメイドの脚なんかを手掛けていて、製品としてはとても安心できます。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いざ装着。
途中雨なんかに邪魔されたりして休みが消し飛びました笑

前後16キロとのことでビクビクしてたのですが、めっっっちゃ乗り心地いいです。
大きな段差を踏めば流石に跳ねますが、普通の凸凹くらいならなんのその。

慣らしで一番弱い減衰で乗ってますが、終わってからが楽しみです。

ブレーキホースのブラケットが無い商品なので、ナイトスポーツさんのブラケットを使いました。

RX-7のあけましておめでとうございます・2月もよろしくお願いします・サスペンション交換・アーム交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とまぁこんな感じで足回りをガッツリリフレッシュした年末年始でした。
まだスタビライザー周りや、エンジン&デフマウントが残っているので、またお金ができたら。

今年は車検もあれば、電装系と内装もやりたいので、まだまだこの車で楽しめそうです。

今年も何卒よろしくお願い致します。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,796件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2日はスーパーオートバックスでサスペンションのカートリッジを交換して(左前だけ固着して交換できずまた後日😣)、3日はマツダDでオイルとかプラグとかを交換し...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/10/04 22:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

大変ご無沙汰です、ひろさんFCはまた点火で少々ハマりましたが原因が判明して快調になり納車できました🎉負荷がかかっていた時にうまく火が飛んでいなかったかも、...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 21:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇本日はマツダファンフェスタ2025FUJIへ行ってきました💨朝は6:30くらいに到着してこの辺で...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/10/04 20:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊この土日は予報どうり☔️雨ですね💦😅天気☀️が良ければお出かけする予定だったのに〜😂そこで、こんな時にでも室内で出来ることがありました...

  • thumb_up 93
  • comment 27
2025/10/04 19:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

無事に我家に帰ってきました。約1年!洗車してガレージに停車。部品だけ買って1年経ってやっとボンネットダンパーも付けました。また、コツコツと色々直さないと…

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/04 15:03
RX-7

RX-7

皆さま、おはようございます!私、またまたハンドルを買ってしまいました😅💦画像はレイジさんがウチに来てくれた時のです😊。じゃん!326Powerさんの『ラリ...

  • thumb_up 137
  • comment 16
2025/10/04 11:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2人で楽しい時間を満喫☺️走るって良いですね(๑>◡<๑)最高の気分転換になりました✨前みたいにたくさんは無理だけどたまには2人にとってこの時間も大切(●...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/10/04 09:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オメガG115W50鉱物油オススメ🎵13年使ってますその前まではトラストF2の15W50でしたオメガG1オススメします🎵今はずーとオメガG115W50ロー...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/03 23:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

借り物ホイールからボルクにモドリ借り物ペガソも中々良かったけどシャコタンに取り憑かれてるので乗る気も起きなかった十分に低いんだけども...ツラも出したから...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/03 23:06

おすすめ記事