RS3 セダンのアウディのある生活・ダウンパイプ交換・エンジンチェックランプ点灯・p0141・O2センサーアダプターに関するカスタム事例
2025年08月09日 12時17分
エンジンチェックランプ点灯!
ダウンパイプをストレートにしていて暫く走ると点灯する様になり、VCDSで診断。P0141
P0141は、自動車の故障コードで、「O2センサーヒーター回路故障(バンク1、センサー2)」を意味します。これは、エンジン1番バンクの、触媒コンバーター後(下流)のO2センサーのヒーター回路に問題←やはり
急遽、o2センサーアダプターにマイクロ触媒付きを導入→エラー消す→様子見る→結果はいかに
後日ECUチューンを予定していて、その際にo2センサーの監視をキャンセルします。
それまでの繋ぎ程度の作業でした
...
試走してきました。
p0141のエラー拾ってました。
チェックランプは点灯してませんが。
ただ単にo2センサーの故障でした