ESのヒートブルーコントラストレイアリング・ヴェルファイア40系・UX250h・イタズラ被害に関するカスタム事例
2025年10月21日 08時52分
1990年~初代登場以来、代々エスティマを乗り継ぎ早30数年‥ 絶版を機に、現在40ヴェルファイアに。 過去、息子達の成人キッカケに【LEXUS/RC】衝動買いするも《2022/6/3》突然のヒョウ被害により、急遽ヒートブルーの【ES】に乗り換え。 車と時計位しか趣味の無い55歳ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
先月中旬‥
車に乗り込もうとしたら、運転席側リアフェンダーアーチに身に覚えの無い大きな凹みが(>_<)ゞ
マイディーラーに持ち込むと、修復費用はフェンダー切断&溶接扱いの《50万円超え》‥。
被害届けを出しに交番へ行くと、お巡りさん達は凹み具合から《イタズラ》だろうと。
マイディーラーの整備士さんや保険屋さんのアジャスターさんも同意見‥。
地元の《デントリペア》専門店に行くも、完全修復は難しいとの判断‥。
先々月【ヴェルファイア】が納車されたばかりなので、これを機に《家族》や《自営飲食店スタッフ》が乗り易そうなコンパクトサイズの車に乗り換えを検討‥。
マイディーラーに相談すると、【ES】の買取額と【車両保険】の合算で狙える車を探すと‥
こんな《CPO》に出ている【UX250h】辺りが良さそう(^_^)/
前向きに検討中。