RX-7のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ホルスタイン柄・マスキングボード・メンテナンス・お仕事ください(´・∀・`)に関するカスタム事例
2025年09月12日 16時04分
FC3Sに惚れ込み、30年以上乗り続けてきたFCマニアです。 最近FC3Sの専門店を始めました。 FC3Sの事ならなんでも相談してください♪ 基本、コチラからフォローする事はあまりありませんが、勝手にフォローしていただければフォロバさせていただきます。 コメントいただけると喜びます(笑)
皆様こんにちは😄
雨が降ったり〜止んだり〜ラジバンダリ!(古)
で中々作業が進みませんね〜😅
そんな中、昨日は
現存する最後の1台?かもしれない??
ポップライトのもんさんご来店です😊
今回はエンジンオイル、クーラント、プラグ、ベルト類の交換です♪
特に問題無く作業完了!
作業中にO2センサーのハーネスが断線してるのを発見したので、修正もついでにやっておきました👍
また宜しくお願い致します〜🙇
さて、今日はちょっと面白い物作ったので、ご紹介です😁
おそらく誰の役にも立たず、参考にもならない物ですが…💦
ウチは板金屋さんではないですが、何故か全塗装の依頼が多い。。。😅
今も全塗装預かりが3台スタンバイ中です。
下地がめんどくさいのは当たり前ですが、マスキング作業も地味にめんどくさい😓
ドア内とかリアゲート開口部が特に。。
少しでも楽にならないかな…と🤔
💡待てよ、ウチFC専門だよな!?
だったら繰り返し使えるのが有ればいいんじゃね?
て事で作ってみました🤣
ドア内プラダンマスキングボード!!
表と裏から作業出来るように真ん中は穴開きで、外周貼り終わったら最後に真ん中に新聞紙1枚貼って出来上がり〜♪
コレでいちいち紙で時間かけてマスキングしなくてもよくなる予定です😁
ゴミも減らせるし♪
ね、誰の特にもならない情報でしょ?🤣🤣
これからリアゲート開口部用も作ります♪
オマケで注意喚起です
写真のFC3Sは以前にウチでレストアした車両ですが、純正ホワイトの車両を全塗装してます。
塗る前は。。。
こんなホルスタインカラーでした😅
なにが言いたいかと言うと…知っている方も多いかもしれませんがFCの純正ホワイトはかなりの確率で剥がれます💦
もうこうなるとマスキングテープ貼って剥がすだけでペロンと剥がれます。。
どうして剥がれるのかは科学者ではないので分かりませんが、過去に180SXでも剥がれてるのを見かけたのでFC3Sに限らず、白という色自体に問題があるのかもしれません。
日に当たっている部分が剥がれやすいような気がするので紫外線とかの影響ですかね〜🤔
これからFC3Sを買おうとしている方がいるかどうかはわかりませんが、もし買うなら白以外が良いですよ💦
とはいえ漫画の影響か、白は人気カラーなんですよね〜。。😅
どうしても白が良ければ、色替えの車両か、全剥離して再塗装してあるのがオススメです😄
この車両以外にもたくさんの剥がれた白を見てきました。
これは今やってるクルマですが、元色は白。
やっぱり剥がれてます。
上から塗っても下地から剥がれるので、全剥離しないとダメです😢
幸い?このクルマは前後フェンダーとボンネットが社外品なので、剥離範囲は少ないので、助かります(笑)
コレは今オクに出品されている車両。
勝手に写真使ってすみません🙇🙇
全剥離確定ですね…
まあ、半分くらいは既に剥離済ですが🤣🤣
あ、でもモールと前後バンパー、リアスポイラーは大丈夫ですよ😁
鉄の部分がダメなんです😢
今、純正ホワイトにお乗りの方、気をつけてくださいね✋
ウチでも時間はかかりますが、全剥離&全塗装も受け付けますよ♪
各種作業受け付け中です♪
お問い合わせはコチラからお願いします
https://weedfc3s.jimdofree.com/