アウトランダーPHEVのカーオーディオ・DIY・STEG・DSPの調整はずっと遊べる・けど、もはやこれは遊びの域を超えた神秘かもしれないに関するカスタム事例
2025年10月11日 15時59分
三菱ばかり乗り継いでいます。 PHEVはプラグインハイブリッドという先進性や環境性能に注目が行きがちですが、僕は走行性能にこそ真価を感じます。 カーオーディオ、DIY、気ままに書いて気ままにフォローさせていただきます! 五味康隆さんのE-CarLifeは欠かさず観ています。 YouTube始めました!
なーんかけっきょく
▲12dBにしちゃうんだよなぁ🌀
ミッドウーファーハイパス▲12dBにすると無理なく良い音になるけどアタック弱くなる。
サブウーファーでカバーと思うとなかなかどうして…
ここだけ▲24dBがベスト。
音圧上がるのは▲18dBだけど位相がやや気持ち悪くなる。
永遠に終わらない
これはもはや宇宙の神秘に等しい。
もうこりゃ大きな荷物乗らないです笑