S660のFブレーキ、ローターパッド交換・リアスタビリンク交換調整に関するカスタム事例
2025年11月10日 18時02分
アライメント調整の前に、4輪の車高を微調整。
フロントブレーキローターも減ってきたので、パットと併せて交換。
今回、パットは800Cから700Cに変更。
次回パット交換時に、ローターも幾分段減りするから、その時は800C入れることに!
キャリパー汚ねー( ̄▽ ̄;)
でもローター、パットは、消耗品の中では高額ですね💦
今回リアサス色々調整したら、1Gでスタビが水平になっていなかったので、調整式スタビリンクに交換して、ノーマルより15ミリ短く調整しました。
いい感じになりました^_^
アライメント調整やるの疲れたので後日に( ̄▽ ̄;)
