アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例

2025年10月11日 20時01分

キミスターのプロフィール画像
キミスター三菱 アイ HA1W

2023年5月からMAX7台!母の死から減車と廃車で断捨離…令和6年能登半島地震なのにAZ-1を内緒で迎え入れ半年誰にも言えず… 慣れ親しんだアイコンから2022年6/2日に 新しいヘッドライトにアイコンを変更しました… が…2022年12/25クリスマス🎄に廃車 🤣🤣🤣

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

油温計と油圧計の取り付け
衝撃😱💥動画📹️有り

トップ画は写真📷️だと伝わらない
雪山❄🗻
ホントにここは絶景だった🗻

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

水温計だけまた今度✋️

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アイを知らない人にちょうどいい
オイルを抜くところから…
アイのオバケ👻ドレンボルト24㍉
こんなにデカい必要あるのか🤔!?

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイル抜いてエレメントまで取った図

ちなみに水温はエンジンのどこかに
ブッ指せるらしいので模索中🤔
(ホース✂️切らなくて良いかも)

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

M20✕1.5
で間違いなし

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

NSXに使えなかったホンダ、スバル系エレメントですが…
ほとんど大きさは一緒でした!
これでムダにならない😁

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

間違いない訳ではないがどうしてもダブルのパッキンのを買ってしまう…

この車も締め付けてもわずかに隙間があるみたい🤔

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

NSXの時の予備を使うことにした

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とりあえずブースト計のバキュームホースと同じ🕳️穴へ…

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

スプリング、ドラシャ、ショック、サンドイッチブロック、
色々見えてオモシロイ角度🧐

↓☟🩺🫀心臓の弱い方は
回覧をお控え下さい🫠

↓☟見ない方が良いですよ

だから見るなって言ったでしょう…😵‍💫

スーパースロー

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

(笑)笑った人…
明日は我が身だよ😑

何が悪かったんかな〜🤔🤔🤔
って考えた

特に打ち合わせなんてしてません…

まさかそんな勢い良くどっかのゆるキャラみたいにブシャー💨なんて
わざわざ良いのに🤣🤣🤣

たぶん1.2リッターくらいは噴射💨
🤣🤣🤣

車によってはパッキンかガスケットが必要なんだな🤔
今回も勉強📚️になった😇

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

またまたホームセンターで買ってムダにした…🥲

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

まず⭕️はモノタロウにて購入

▢はホームセンターにて
▢は耐油耐熱

今回はモノタロウの耐油耐熱ではない
ただのゴムを使ってみます
ただ✂️切るのがめんどくさいだけ🤫

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

✂️カット

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

逆の手順にて戻し

馴染むまで1滴💧漏れましたが
拭き取りの後
今のところ300㌔くらい🚗💨
走りましたが…問題なし🍐

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

一応、水温計は85℃〜90℃で安定

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

油温は行っても85℃で安定

アイのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・10月もよろしくお願いします・中秋の名月・DIYに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

🌃夜はこんな感じ

あ〜良かった写真28枚目🙃

パーツがムダにならなくて
良かった…

自己満足にて気が済みました🤫

ただ4-4-4の三又がムダになったけど🤣

三菱 アイ HA1W2,750件 のカスタム事例をチェックする

アイのカスタム事例

アイ HA1W

アイ HA1W

今日は家族サービスデー朝一こちら私は全く興味無いけど、妻子が興味大なのでWWWWWWWWWW前売り券購入は当然として、優先入場券というのが有り金額差400...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/11 20:50
アイ HA1W

アイ HA1W

油温計と油圧計の取り付け衝撃😱💥動画📹️有りトップ画は写真📷️だと伝わらない雪山❄🗻ホントにここは絶景だった🗻水温計だけまた今度✋️アイを知らない人にちょ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/11 20:01
アイ HA1W

アイ HA1W

メーターの取り付けの途中ですが…まず…絶対に誰も目を付けないだろぅ場所!!今回も見なくて大丈夫です✋️前前から行ってみたいと思い…普段なら好き好んで絶対に...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/10/08 19:54
アイ HA1W

アイ HA1W

とりあえず絶対に人脈ないのでAI先生に…実はまたまたメーター付けました2年くらい前からNSXに取り付けしようと思って買って散々見て頂きましたが…当時何故か...

  • thumb_up 136
  • comment 10
2025/10/04 19:36
アイ HA1W

アイ HA1W

ディーラーへ引取り

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/09/28 15:47
アイ HA1W

アイ HA1W

アイで金山ダムに行ってきました。ダムカードをゲットしてきましたよ(^^)13万kmを超えてもまだまだ元気です。この日は1日で400kmを走りました。燃費は...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/26 17:52
アイ HA1W

アイ HA1W

最近の出来事日々体調の無理にないよう過ごしている中、波が結構あります。昨日は透析中よくある事ですが多分今までより一番くらいに血圧が63まで下がりました…ま...

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/09/25 20:38
アイ HA1W

アイ HA1W

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/09/23 11:39
アイ HA1W

アイ HA1W

1つ自分の夢が叶った事になるが…マツダ・◯◯◯バスは、東洋工業(現・マツダ)から発売されたマイクロバス。1964年(昭和39年)に東京モーターショーにコン...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2025/09/20 20:00

おすすめ記事